ゲストは田中望さん。KEIMEN PRを務める田中さんは浮世絵マニア。浮世絵に描かれた風呂を見ながら、あれこれ話す回。
今回はかつての銭湯で働いていた「三助さん・湯女さん」にまつわる話。背中を流したり、風紀が乱れたり…
さらに、一番風呂の良さまで日本の歴史から振り返ります。
📌index
農/浮世絵/当時の銭湯では髪は洗ってなかった?/豊國/三助さん/湯女さん/浴場のアシスタント/幕府で禁止/立ちんぼ/イリーガル/風呂キャンセル界隈/ドレッドと洗髪/力士/髪結どころ/着物/江戸のヤングジャンプ/遊郭/吉原/公共浴場としての風紀/名物湯女の勝山さんかつて銭湯には、背中を流してくれる三助さんがいた。蒸気を逃さないための柘榴口/一番風呂/PERFECT DAYS
👤guest
田中望さん
https://www.instagram.com/tanakanozomu/
・・・・・・・・・・・・・・・
📣KEIMEN(カイメン)フォローお願いします!
Please follow us on Apple Music, Spotify, Instagram.
POP UPやポッドキャスト情報、最新のお知らせをお届け!
https://www.instagram.com/keimen_products/
🛒KEIMEN ONLINE STORE
本誌『green thumb by KEIMEN 』やポッドキャストでも紹介している便利な名作アイテムを販売中!
KEIMEN 公式ストア
📮 メッセージ
あなたの農にまつわるエピソードやこんな話をしてほしいなど、お便りはこちらから。(採用の方に「隠ステッカー」プレゼント)
お便りフォーム
🎤 毎週水曜21時配信
https://open.spotify.com/show/4MgFKi8fo5Qr97uPzaSsN7?si=r3m49aOeQEmPTpsX7nTYNQ
▼ホスト
岡田章吾 / 山若マサヤ
▼音楽
Keigo Okazaki
▼カバーアート
井上元太
▼編集
岡地佑真
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年10月12日 0:00 UTC
- 長さ18分
- 制限指定不適切な内容を含まない