推し活ってウェルビーイングに必要なことじゃない…?そんな疑問が湧いたので2人で話してみよう!推し活によって自己肯定感が上がったり、日常が充実したり、さらには腸内環境まで良くなる可能性も…ある?ない?健康オタク2人が、推し活と健康の意外な関係性を探ります✨
💩Index💩
推し活がメインストリームに/オタクのパラダイムシフト/宮崎を箱推し中/うんこ推しは人生を変える/推し活でウェルビーイング向上/自己肯定感が上がる仕組み/情報収集欲とときめき/母、おディーン様を推す/現実逃避の健康効果/推し活で友達が増える/脳と腸はつながっている/石推し/推し活のデメリット/推しは自分でもいいよね/え!推し被り?
▼パーソナリティ
長瀬みなみ:腸活プロデューサー。フレイル。
📷Instagram
🕊X
📖note
小田菜南子:食習慣コーチ。ピラティス。
📷Instagram
🕊X
▼お便り募集!
感想やご質問はこちらからお送りください!!
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedNovember 6, 2025 at 12:00 PM UTC
- Length25 min
- RatingClean
