尾道で仕事をした後、一人で瀬戸内を巡ったKANOKO。それぞれの街に生きる人たちと出会い、風土を感じる時間。海辺での暮らしを体感してきたよ⛵️
🍵もくじ
温泉の定義って何? / おすすめの交互浴温泉 / 尾道で立ち寄った温泉 / 癖のあるお店が集積する尾道 / 深夜に開く古本屋と早朝に開くカフェ / 尾道は空き家再生の街 / 海の風景がおだやかさを生む / 一人で瀬戸内ロードトリップ / 海辺の本屋「aru」でのトークイベント / 隠岐島と瀬戸内の海辺での暮らしの比較 / 西粟倉村の元湯 / 養蜂ベンチャー「リムルベーン」
----------------------------
🔷ご紹介
尾道の交互浴温泉「はらだの湯」
https://harada-yu.localinfo.jp/
尾道の深夜に開く古本屋「弐拾dB」
https://www.instagram.com/mototugufujii/
尾道の早朝に開くカフェ「きっちゃ 初」
https://www.instagram.com/kiccha_ui/
尾道空き家再生プロジェクト
http://www.onomichisaisei.com/
瀬戸内の本屋「aru」
https://www.instagram.com/aru___store/
あわくら温泉 元湯
https://motoyu.asia/
牧大介 著「ローカルベンチャー」
https://amzn.asia/d/1Vj1yyq
蜂蜜ブランド「リムルベーン」
https://reml-behn.com/
----------------------------
💭番組概要
深呼吸できない女代表のKANOKO(姉)と深呼吸できる女代表のKIRIKO(妹)が、様々な方法で「休み方」を模索する姉妹ポッドキャスト番組です。日本中の深呼吸できる場所(=HAA SPOT)に赴き、その体験をレポートしたり、最近のHAA時間についてゆる~く大分弁でお届けします。#深女(しんじょ)
KANOKO(姉):株式会社HAAの代表。ついつい頑張りすぎて、深呼吸を忘れてしまいがちな30代。東京と別府で2拠点生活中。
KIRIKO(妹):株式会社HAAの一人目社員。休み方上手な30代。富士山のふもとに暮らしながらフルリモートで働いている。
X:@shinjo_podcast
KANOKOのInstagram:@ikekano_
KANOKOのX:@ikekano_
----------------------------
📪あなたのお悩みや推しHAA時間、おすすめのHAA SPOTについても教えてください。
forms.gle/cpfwJvhcdtVeYLwd6
採用された方には番組オリジナルステッカーをプレゼント💚
----------------------------
👀深呼吸について、もっと深掘りたくなったら
https://haajapan.com/blogs/journal/
----------------------------
🌷KANOKOとKIRIKOが働いている会社「HAA」の公式WEBサイト
https://haajapan.com/
----------------------------
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedSeptember 24, 2025 at 11:00 PM UTC
- Length35 min
- Season1
- Episode60
- RatingClean