わたなべ夫婦のふたりごと

わたなべ夫婦

結婚相談所の仲人であり心理カウンセラーによる、自分らしい幸せが見つかる夫婦チャンネル。相談件数1,700件突破! 更新日:毎週日曜17時 結婚相談所「ヒロイン婚活塾」を運営しています🕊️ https://heroinemarry.com/ ———SNS•ブログ等📝——— 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@watanabe_fufu 【アメブロ】 https://ameblo.jp/tasoya 【公式サイト】 https://tasotaso.net 【お仕事等のお問い合わせ】 https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6 ——— プロフィール 💫——— ◎だいき 1992年生まれ。京都大学卒業→みずほ銀行→ベトナムの日系ベンチャー企業に転職→車中泊での日本一周旅→夫婦で独立し法人設立→PCA心理学コミュニティ協会卒業→IBJ加盟「ヒロイン婚活塾」設立。宅地建物取引士。心理カウンセラー。 ◎ゆみ 1992年生まれ。関西地銀→リクルート営業→ベトナム移住→車中泊での日本一周旅→夫婦で独立し法人設立→PCA心理学コミュニティ協会卒業→IBJ加盟「ヒロイン婚活塾」設立。宅地建物取引士。心理カウンセラー。 ◎保護猫シェリ 2019年に自宅前で保護。たそと呼ばれることが多い。

  1. 1D AGO

    #664 生きる使命が繋がった!&イベントのご案内♪

    イベントのお知らせです➡️ https://mosh.jp/services/188510 配信でお伝えした”わたなべ夫婦のイベント”はこちらです! こころのシェア会と称して、お茶会のようにみんなでテーブルを囲み気軽にシェアしながら、やさしいひと時を過ごせればと思います😊 11/8(土)14時~@奈良市 詳細はこちら➡️ https://mosh.jp/services/188510 結婚相談所「ヒロイン婚活塾」を運営しています🕊️ https://heroinemarry.com/ 結婚相談所のお問い合わせはこちらから💬 お友達登録して「相談したい」とメッセージください。 https://lin.ee/2vLTzgU 【放送のもくじ】 00:00 結婚相談所について 31:07 イベントのご案内 36:24 レター:だいきのトップス 38:57 レター:上司へのモヤモヤ 【レター(おたより)送信先】 https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter ———SNS・ブログ等📝——— 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@watanabe_fufu 【アメブロ】 https://ameblo.jp/tasoya 【公式サイト】 https://tasotaso.net 【お仕事等のお問い合わせ】 https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6 #夫婦 #レター返信 #心理カウンセラー #お悩み相談 音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください! https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69

    48 min
4.4
out of 5
468 Ratings

About

結婚相談所の仲人であり心理カウンセラーによる、自分らしい幸せが見つかる夫婦チャンネル。相談件数1,700件突破! 更新日:毎週日曜17時 結婚相談所「ヒロイン婚活塾」を運営しています🕊️ https://heroinemarry.com/ ———SNS•ブログ等📝——— 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@watanabe_fufu 【アメブロ】 https://ameblo.jp/tasoya 【公式サイト】 https://tasotaso.net 【お仕事等のお問い合わせ】 https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6 ——— プロフィール 💫——— ◎だいき 1992年生まれ。京都大学卒業→みずほ銀行→ベトナムの日系ベンチャー企業に転職→車中泊での日本一周旅→夫婦で独立し法人設立→PCA心理学コミュニティ協会卒業→IBJ加盟「ヒロイン婚活塾」設立。宅地建物取引士。心理カウンセラー。 ◎ゆみ 1992年生まれ。関西地銀→リクルート営業→ベトナム移住→車中泊での日本一周旅→夫婦で独立し法人設立→PCA心理学コミュニティ協会卒業→IBJ加盟「ヒロイン婚活塾」設立。宅地建物取引士。心理カウンセラー。 ◎保護猫シェリ 2019年に自宅前で保護。たそと呼ばれることが多い。

You Might Also Like