【今回の内容】
◉Imabari Landscapesのスヤマです。今回は2025年6月より、愛媛県今治市内で開催している『ART SANPO 2025』の参加作家の1人、竹崎瑞季さんをお迎えしてお話しました。
瑞季さんには、アートに興味を持ったきっかけや、竹二郎三郎誕生秘話、6月、7月に開催された竹崎和征さんに関わる展示についての話を伺いました。
\\ART SANPO 2025//
●展示期間
2025年6月1日〜11月30日
●展示作家
岡本秀、木村桃子、高橋大輔、竹崎和征+竹崎瑞季、手嶋勇気、早川祐太、若林菜穂
●企画運営
Imabari Landscapes
●展示場所
オオカミ珈琲(喫茶店)、OTTOMANI(ナポリ料理・Wine Shop)、onsa(古道具店)、sotosu(器・雑貨店)、森(古本カフェ)、美太に(日本料理店)
●協 力
ANOMALY、HAGIWARA PROJECTS、MISAKO&ROSEN、TAKEJIROZABURO
◉竹崎和征+竹崎瑞季
アーティストの竹崎和征とキュレーターの竹崎瑞季によるコラボレーション。
2014年 共同による作品制作を開始
2017年 「竹二郎三郎」名義での活動を開始
【Follow on】
◉アートサンポポン(身近にアートがある暮らし): 「身近にアートがある暮らし」をテーマに、スヤマが「見たい!聞きたい!話したい!」現代アートに関わるニュースや、「面白い!」と思う作家と取り組んでいるプロジェクトについてお届けしていきます。番組の感想は、#アートサンポポン でお願いいたします!
◉ HP https://imabarilandscapes.com
◉ Instagram https://www.instagram.com/imabari_landscapes/
*Imabari Landscapesは、〔身近にアートがある暮らし〕をコンセプトに、愛媛県今治市で実施されているアートプロジェクトです。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Monthly
- PublishedAugust 15, 2025 at 1:57 AM UTC
- Length44 min
- RatingClean