今回は、「たつさん」こと澤田龍彦さんをゲストに迎え、人生観をお伺いしました。「声のボディワーカー」とは、岐阜県の思い出、文武両道・オールマイティな学生時代、「今の人を大事にしなさい」など、たくさん語っていただきました。
【プロフィール】
▪️「たつさん」こと澤田龍彦さんの情報
声のボディワーカー/プレゼンスリーダーシップファシリテーター
立命館大学理工学部卒業後、システム開発に携わったのち、20代で起業。ゼロからはじめた会社を年商3億まで成長させる。数々の経営者と関わるなかで、『経営者の熱意がなぜ人に伝わるのか』に関心を持ち、コミュニケーション、心理学、カウンセリング(傾聴)の学びを通して自身のコミュニケーションについて見直しをしていく。
その過程で、こもりやすいと感じる自分の声のコンプレックスに意識が向くように。いい声とはどのようなものか、その答えを求めて楠瀬誠志郎に師事。声の改善の後に自信が生まれるのではなく、声には、その変化と共に、自信や自己受容感を高めていく力があるという魅力に惹かれ、インストラクターに転向。
その後、10年を経て、声のビジネススクール『PRIDE VOICE』を設立。現在は、“身体知”に基づくメソッドで、スタジオでの指導の他、企業の管理職に向けたスピーチ研修、新人研修や病院の医師・看護師に向けた発声研修のプログラム設計を手がけている。また発声する身体の身体知性を探求するため、各界のプロフェッショナルから学び続けている。
趣味は週2回のジム通い、月1回ほどのテニス、フリーダイビング。無心になる時間を楽しんでいる。
リンク各種
[HP]https://www.pridevoice.jp/
[Facebook]https://www.facebook.com/tatsuhiko.sawada
[Instagram]https://www.instagram.com/pridevoice_jp/
[Youtube]https://www.youtube.com/@pridevoice
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年11月14日 12:00 UTC
- 長さ33分
- シーズン1
- エピソード68
- 制限指定不適切な内容を含まない
