今回は「#71 シェルパのミルフィーユ型資金調達と戦略的デット活用のすすめ」についてお話しました。
✅️これまでのファイナンス変遷・戦略✅️シリーズB資金調達の振り返り✅️シェルパ杉本さんが考える戦略的デット活用とは?
✅️金融機関とのコミュニケーションの要諦
======
「起業のデットファイナンス」は、累計1,300社・130億円超の融資をサポートしてきたINQの代表で、スタートアップ大好き若林哲平が、ファイナンスお役立ちTipはもちろん、起業家・スタートアップ・ステークホルダーとの対話を通じてファイナンス起点のストーリー・理論と実践を、ぼちぼちお届けする番組です。
■番組ハッシュタグ#起業のデットファイナンス
■無料ご相談・お問い合わせファイナンスのご相談、番組への感想やリクエストはコチラからお気軽にお問合せください。
■パーソナリティー▼若林哲平(株式会社INQ 代表取締役)デットファイナンスのハンズオン支援を中心に、様々な領域のスタートアップのシード期の資金調達を支援。累計1,300件96億円超の資金調達を支援するチームを統括。
▼杉本 淳(シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役CEO)
慶応義塾大学卒業後、SMBC日興証券株式会社およびJPモルガン証券株式会社で国内外の大型M&A・資金調達案件やIR・コーポレートガバナンス関連のアドバイザリー業務に従事した後、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社を設立。欧州EFFAS Certified ESG Analyst
情報
- 番組
- 頻度アップデート:週2回
- 配信日2025年11月25日 8:52 UTC
- 長さ42分
- 制限指定不適切な内容を含まない
