新生tiimeleszはじめてのツアーが終わったので感想戦をする後半。今回はオーラスのダブルアンコールで披露されたSexy Zone時代の名曲「Forever Gold」の話をほとんどずっとしています。その1曲のことを延々話してしまうくらい衝撃的だったので許してください。菊池風磨演出ここにあり…。ゲストは引き続き、ころまさんです!
- 2時間半のライブを見て「最後の1曲」のことを3時間喋り続けるオタクたち
- これが純文学作家、菊池風磨のやり口
- セクゾのオタクにとってなぜ「Forever Gold」がこんなに特別なのか
- 東京ドームと「駆け抜けた Teenage Dream」
- 「振り返るハイライト」→「ハイライトなんてないってわかってる」のヤバい本歌取り
- 本編セトリではなくオーラスのダブルアンコのたった1回だけなのがまた凄い
- timeleszはどうして時計がモチーフなのか?への私なりの解
- 「……菊池にあたられて、めっちゃ文学者になってるよ?」
- 「ワンアンドオンリー」も時を重ねて全然違う“意味”の曲になっていく、予言します
- タイプロによって運命がとんでもなく変わったのはオリメン3人も同じ、どころかもっと切実かも
- エモくてウェットと、前向きでがむしゃらの最高バランス
- インスタ担当、このままずっと…
★新刊『毎日がもっとキラキラする!はじめての推し活』よろしくね。
https://amzn.to/4jhwP89
劇団雌猫のXやインスタでも詳しくお知らせしております!
■お手紙はこちらから💌
Xやインスタでは「#悪友ミッドナイト」でもどうぞ
https://forms.gle/9e1NWSgs4nckCaeA9
◎劇団雌猫のSNS
https://twitter.com/aku__you
https://www.instagram.com/gekidan_mesuneco/
music: Scandinavianz - Purple SkyCreative Commons - Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
Free Download:hypeddit.com/scandinavianz/purplesky
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedSeptember 11, 2025 at 9:30 PM UTC
- Length39 min
- Episode84
- RatingClean