唄結びのうたしらべ

《9月17日》#18-3長唄「鞍馬山」

3週目の鞍馬山です!

さて途中で鬼滅の刃の話をしていますが、最初はコロナの頃に流行ったと思うので、今でもまだまだ話題なのは本当にすごいですよね。そんな私もしっかりとハマっているので、普通に1回、4DXで1回機会があればもう一回くらいみたいなと思っています。笑

鬼滅といえば「鬼」が出てくるのですが、天狗と同じように伝説の中での存在ですよね。私的には鬼は、どこかで紛れて生まれた「背が高い」「髪の色が違う」「顔の造形が違う」などの人がそう言われたのかなぁとなどと考えてしまいます。👹

鼻の長い天狗はどういうきっかけなんだろうと不思議です👺

唄結びYouTubeチャンネルはこちらから📼

https://youtube.com/@user-utamusubi?si=NMASDWD2NGILNEYq

今藤長一絵/三井千絵公式Instagram📸

https://www.instagram.com/chie.mitsui?igsh=OGt4ZmNyZ3ozYTE4&utm_source=qr

唄結びホームページ💻

https://www.nagautamusubi.com/

唄結び公式LINE📱

https://lin.ee/z4upRBj

お仕事のご依頼などはこちらから✉️

mail@nagautamusubi.com