観光経済新聞

Airbnb、昨年の日本GDPに7700億円貢献と発表

「Airbnb、昨年の日本GDPに7700億円貢献と発表」 Airbnb Japanは9月17日、オックスフォード・エコノミクスが同社の委託で実施した調査結果を発表した。2024年の1年間にAirbnbの活動が日本のGDPに7700億円寄与したことが明らかになった。これは日本の旅行・観光セクター全体のGDPの1.6%に相当する。この経済活動により87,800人の雇用機会を支援し、1400億円の賃金に貢献したという。海外ゲストが7割占める 2024年に日本に滞在したAirbnbゲストの70%は海外からの旅行者だった。この割合は新型コロナウイルスの世界的大流行前の2019年から減少している。一方、国内ゲストによる予約は約30%を占め、2019年と比較して増加した。国内旅行需要の高まりを示す結果だ。