29本のエピソード

「Backyard Hatena」は、株式会社はてなのメンバーの普段の様子や、サービス開発の裏側や技術、取り組みなどについて、CTOのid:motemenを中心としたメンバーがカジュアルにお届けするポッドキャストです。

株式会社はてなの技術グループ(積極採用中!)
https://speakerdeck.com/hatena/engineers-recruitment

Backyard Hatena 株式会社はてな

    • テクノロジー
    • 5.0 • 5件の評価

「Backyard Hatena」は、株式会社はてなのメンバーの普段の様子や、サービス開発の裏側や技術、取り組みなどについて、CTOのid:motemenを中心としたメンバーがカジュアルにお届けするポッドキャストです。

株式会社はてなの技術グループ(積極採用中!)
https://speakerdeck.com/hatena/engineers-recruitment

    #29 はてなのGeoGuessr部、その実態に迫る!(id:susisu)

    #29 はてなのGeoGuessr部、その実態に迫る!(id:susisu)

    今回のゲストは、ブログチーム エンジニアの id:susisu です。はてなブログ開発チームでのテックリードの仕事や、TypeScriptの型のお話、motemenもやっているゲーム「GeoGuessr」の社内での盛り上がりなどについて、お話を聞きました。



    トークテーマ:


    はてなブログのテックリード
    ADR(Architecture Decision Records)大事
    ブログ書いてます
    GeoGuessrで世界の解像度上がった
    スウェーデン語とロシア語を勉強中

    このPodcastへの感想やコメントはぜひ #byhatena をつけてツイートしてください!

    • 33分
    #28 サービス基盤とレガシー(id:tkzwtks)

    #28 サービス基盤とレガシー(id:tkzwtks)

    今回のゲストは、サービスプラットフォームチーム エンジニアの id:tkzwtks です。サービスプラットフォームチーム(SPF)での仕事や、はてなのレガシーサービスについて、昨今取り組んでいるアカウント基盤についてなど、お話を聞きました。



    トークテーマ:


    SPFがやってること
    tkzwtksのこれまでの仕事
    アカウント基盤やってます
    はてなのサマーインターン
    レガシーサービスの今後



    このPodcastへの感想やコメントはぜひ #byhatena をつけてツイートしてください!

    • 33分
    #27 うごメモはてなの思い出、プランナーの頭の中(id:sawaccio)

    #27 うごメモはてなの思い出、プランナーの頭の中(id:sawaccio)

    今回のゲストは、マンガ投稿チーム プランナーの id:sawaccio です。一緒に開発していた「うごメモはてな」をはじめ、これまで担当されたサービスの思い出や、プランナー職種ならではの考え方などについてお話を聞きました。



    トークテーマ:


    「うごメモはてな」の思い出と、元ユーザーがはてなに入社してくれている話
    はてなブログおみくじ
    カクヨムの縦読み表示
    マンガチームでのお仕事
    プランナーと「朝のスピーチ」
    motemenの時間の使い方



    このPodcastへの感想やコメントはぜひ #byhatena をつけてツイートしてください!

    • 30分
    #26 昔取った杵柄で視野を広げていく(id:mangano-ito)

    #26 昔取った杵柄で視野を広げていく(id:mangano-ito)

    今回のゲストは、マンガアプリチームのエンジニア id:mangano-ito です。技術の守備範囲のお話や、出版社向けのマンガビューワ「GigaViewer for Apps」を開発するマンガアプリチームでのコミュニケーションなどについてお話を聞きました。



    トークテーマ:


    マンガが好きなid:mangano-ito
    これまでの経歴、サーバーサイドからの変化と気づき
    マンガアプリチームでのコミュニケーション
    GraphQLがあってよかった
    技術的な守備範囲の広さ
    つくっているもののお話
    プログラミングは失敗できるけど、はんだ付けには ctrl+z がない
    ものづくりの動機
    技術の好みや価値観



    このPodcastへの感想やコメントはぜひ #byhatena をつけてツイートしてください!

    • 26分
    #25 YAPC::Kyoto、社内のGoの話(id:utgwkk)

    #25 YAPC::Kyoto、社内のGoの話(id:utgwkk)

    今回のゲストは、Webアプリケーションエンジニアのid:utgwkk です。YAPC::Kyoto 2023での登壇や、社内のGoプロジェクトの構成要素調査などについてお話を聞きました。



    トークテーマ:


    YAPC::Kyoto 2023で発表したPerlのprototypeの話
    prototype大全 / YAPC::Kyoto 2023 - Speaker Deck
    YAPC::Kyoto 2023に参加した #yapcjapan - 私が歌川です
    社内のGoサブ会で発表した、はてなのGoプロジェクトの構成要素調査
    reflectionを使ってGraphQLのAPIを作っている話
    コード生成をどこまでやるかのバランス
    4x4 の巨大Slack絵文字



    このPodcastへの感想やコメントはぜひ #byhatena をつけてツイートしてください!

    • 29分
    #24 モバイルもサーバサイドもOSSもやる(id:ikesyo)

    #24 モバイルもサーバサイドもOSSもやる(id:ikesyo)

    今回のゲストは、スマートフォンアプリエンジニアのid:ikesyo:detail です。マンガアプリチームでの話や、はてなのスマートフォンアプリエンジニアの仕事について、OSS活動などについてお話を聞きました。



    トークテーマ:


    マンガアプリチームでの活動について
    はてなのスマートフォンアプリエンジニア職
    サーバサイドエンジニアとの関わり方
    OSS活動
    コラボレーターになるまでの動き
    はてな社内で購入者続出の椅子
    motemenおすすめの旅行先



    このPodcastへの感想やコメントはぜひ #byhatena をつけてツイートしてください!

    • 30分

カスタマーレビュー

5.0/5
5件の評価

5件の評価

テクノロジーのトップPodcast

ゆるコンピュータ科学ラジオ
backspace.fm
Lex Fridman
Tatsuhiko Miyagawa
ワンボタンの声制作委員会
Off Topic

その他のおすすめ

iwashi
Tatsuhiko Miyagawa
backspace.fm
Off Topic
donguri.fm
リンクマン/弓月ひろみ