ガジェット通信のニュース

DJI「Osmo Action 6」を持って旅先で撮影してみた 可変絞り機構で日中から夜間までさまざまなシーンに対応するアクションカメラ

DJI「Osmo Action 6」を持って旅先で撮影してみた 可変絞り機構で日中から夜間までさまざまなシーンに対応するアクションカメラ。DJIが11月18日に発売したアクションカメラの新製品「Osmo Action 6」のレビューをお届けします。f/2.0~f/4.0の可変絞りに対応する初めてのアクションカメラで、1/1.1インチ スクエアCMOSセンサー、2.4マイクロメートル相当の大型ピクセルサイズにより画質を向上しているのが特徴。作例は旅先での撮影を中心にまとめてみました。 視野角155°で、f/2.0~f/4.0の可変絞りのレンズを搭載するアクションカメラ。本体サイズは72.8×47.2×33.1mm、重量は149g。1/1.1インチ スクエアCMOSセンサーを搭載し、2.4マイクロメートル相当の大型ピクセルサイズに対応。最大4K/120fpsの動画撮影に対応します。スーパーナイトモードでは低照度環境で最大4K/60fpsの動画撮影に対応。10-bit D-Log Mカラーシステムにより、明暗部のディテールを保持した自由度の高い後編集を可能にします。