Google検索の変化と取り巻くビジネス環境を解説します
いろんなサイトの情報を整理・案内するやり方から自分が主体的に解説するモデルへの変更
Googleのコードレッド(事業に対する深刻な脅威)は2022年末に発令している
インターネット産業の覇者の変遷は常にライバル以外が顧客を奪っていく
OSの覇者であるWindowsの顧客を検索エンジンの覇者であるGoogleが奪い、
Googleの顧客をSNSの覇者であるFacebookが奪い、
Facebookの顧客を動画の覇者であるTikTokが奪う
そして検索エンジンの覇者であるGoogleの顧客をチャットAIのChatGPTが奪う
新聞社の取材データの帰属元ってどこ?
広くは社会に帰属するという考えは成立しないのだろうか
世の中の情報は、発信者がいる時点でバイアスニュートラルはありえない
何らかの思想や考えの元で発信されていることを理解しておこう
石破首相が辞める誤報は大ごとであることを考えよう
誤報の発信元と石破さんの過失割合について考えると、アニーさんは5:5とのこと
真実を追い求めたところで答えはない(真実には色んな見方や側面がある)ので、地に足つけて生きていく方が大切
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2025年9月10日 4:35 UTC
- 長さ1時間15分
- シーズン2025
- エピソード31
- 制限指定不適切な内容を含まない
