今回のゲストは、ラン友の安河内さんです。バルカン半島の3つの国、アルバニア・コソボ・モンテネグロの山岳地帯を走るステージレース「Peaks of the Balkans」に参加されたお話を伺いました。
「バルカン半島ってどこ?」という方も多いと思いますが、調べてみるとギリシャの北側に広がる横長の地域を指すそうです。多くの国が隣り合い、かつては紛争のあった地域でもあります。「バルカン」という言葉は、もともとオスマン語で「山脈」を意味するとのことで、今回の舞台となったバルカン山脈も険しく壮大な景観が続く場所です。
安河内さん、よくこんなレースを見つけましたね…。どんな旅で、どんなレースだったのか。たっぷりとお話を伺いました。ランニングのお供にぜひお楽しみください。
MC紹介:
石川博己(イシカワ) @rolleinar
九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun 。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」営む。天然パーマがトレードマーク。
ゲスト :
安河内 泰斗 @taitoyasukouchi
1978年生まれ、福岡県古賀市出身。大阪勤務をきっかけにランニングを始め、福岡に戻ってから本格的にフルマラソンへ。初フルは熊本城マラソンで6時間。SNSを通じてトレイルランニングに惹かれ、友人と共に山の世界へ。サハラ砂漠マラソン(240km)、ジャングルウルトラ(230km)、球磨川リバイバルトレイル100マイル、UTMFなどを完走し、2023年にはさが桜マラソンでサブスリーを達成。UTMBやトルデジアンにも挑戦し、世界のステージレースを舞台に走り続けている。2022年からは伴さんとともに「ナインステイツ100」として練習会を主催し、仲間との交流を深めている。
収録 : 2025年10月4日
#マラソン #トレイルランニング #安河内泰斗 #Peaks_of_the_Balkans #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails
このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。
Strava 7trailsクラブ
https://www.strava.com/clubs/7trails
https://www.instagram.com/7trailsfun/
WEB Magazine
https://7trails.fun
シーズン4 エピソード49
(各プラットフォームでフォローいただけると最新エピソードがいち早くチェックできます!)
番組スポンサー・協賛・タイアップ 募集中
「7trailsラジオ練」では、九州のトレイルカルチャーを共に広げてくださるスポンサー・協賛・タイアップパートナーを募集しています。レース出走権のご提供も歓迎しています。現地の空気と魅力を自分たちの言葉で伝えます。
「7trails サポータープログラム」のご案内
毎週月曜日の通常回とは別に、サポーター限定のスピンオフエピソードを毎週金曜日に配信中。番組をもっと楽しみたい方は、ぜひ「サポータープログラム」へ。
購入は画像をタップしてショップページへ。
ご購入後、限定公開リンクの一覧URLをお送りします。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedOctober 20, 2025 at 5:05 AM UTC
- Length1h 23m
- Season4
- Episode50
- RatingClean