
260本のエピソード

ポッドキャストの配信で人生が変わる 株式会社こえラボ 岡田正宏
-
- ビジネス
-
-
3.9 • 45件の評価
-
自分のポッドキャスト番組を持って、配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法など毎回1つのテーマに絞ってご紹介していきます。
また、「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、こえラボがおススメする、旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介いたします。
https://koelab.co.jp/
株式会社こえラボ 代表取締役 岡田正宏
-
451.インタビューと信頼構築/人狼ゲームに学ぶ恋愛モテ戦略
インタビューと信頼構築
宇波さんも、私もインタビュー番組を持っています。
実は、インタビューさせていただくとインタビュアーとしても価値が上がるなと感じています。
なぜなら、人は自分の話を聴いてもらえると、喜びを感じるからです。
そして、感謝の気持さえ生まれてきます。
だから、真剣に相手のことを興味もって傾聴することで信頼関係を築けます。
信頼関係が作られると、人脈を紹介いただけたり、ビジネスに繋がるお話をいただけたり、人生がとても豊かになると感じています。
ぜひ、みなさんも相手のお話を聴くことで信頼関係を作ってみてください♪
<おすすめポッドキャスト>
人狼ゲームに学ぶ恋愛モテ戦略
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1656354544
番組説明
本最大級の恋愛マッチングアプリPairsの運営会社と恋愛プロコーチ契約実績もある、恋愛コンサルタントの渡辺ゆいかが、累計1500名以上の恋愛相談実績と、延べ3年、1000時間を費やして研究した人狼ゲームの攻略術から、恋愛モテ戦略の必勝法を導き出す。
配信者:渡辺ゆいか 【恋愛アプリ攻略】
カテゴリ:社会/文化
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC -
250.ポッドキャストの魅力/「営業」で這い上がれ!
ポッドキャストの魅力
今回から、宇波育代さんにインタビューしていただきます。
そして今回のテーマは、第1回と同じなんです。
ポッドキャストをやってみて良かったことをお話しています。
宇波さんもご自身のインタビュー番組を持っています。
私も、この番組と、『経営者の志』というインタビュー番組で配信しています。
テレビの経験のある宇波さんから、テレビの収録の大変さも伺いました。
その点、ポッドキャストはかなり気楽に発信できるメディアだなと感じています。
このメディアをもっと多くの方に活用していただいたです。
配信に興味ある方は、LINE公式アカウントに登録して、メッセージいただけたら幸いです。
宇波育代さん
https://koelab.co.jp/interviewer/unami_ikuyo/
<おすすめポッドキャスト>
「営業」で這い上がれ!
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1655126023
番組説明
若い頃から様々な仕事、事業で失敗しまくり、借金まみれでもがき続けた自身の人生。
絶望の中、新聞の飛び込み営業、一点突破で乗り越える中での“気づき”を伝えていく番組です。
配信者:株式会社 アナザーレジェンド 代表取締役 稲月 仁一
カテゴリ:ビジネス
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC -
249.想いが世界を創る/有閑おしゃべりタイム
想いが世界を創る
前回は、思考についてお話しました。
人が考える想像力はすごいですよね。
やりたい、達成したい、という想いの強さが世の中を創っていると思います。
人の意欲というのはすごい力があるなと感じています。
世の中を動かしているのはその想いの強さだと思います。
だから、弱気な発言はすごくもったいないなと感じています。
周りが、その雰囲気に流れていくので、傾いた流れを変えるには、何倍もの力が必要になるからです。
ぜひ、強い想いで世の中を動かしてください♪
有閑おしゃべりタイム
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1651987906
番組説明
女性の生き方、輝き方について自由に語る自立した大人女子のための番組。
笑える話からちょっとドキっとするような話までざっくばらんに語ります。
配信者:(株)Prima Stella. 代表取締役 大池舞
カテゴリ:ビジネス
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC -
248.思考の速さと深さ/教えない英語でお子さんをスーパー国際人に育てるヒント
思考の速さと深さ
頭がいいってどういうことだと思いますか?
記憶力がいい、アイディアが豊富にある、機転が利くなどいろんな特徴があると考えています。
その中でも、思考力は大切だと思います。
思考のスピードが早い
深く考えられる
パターンを網羅して考えられる
など、思考力でも種類があると思います。
思考力について、お話したいと思います。
最近、夢から覚醒する瞬間を意識することがよくあります。
夢の中でもいろいろ考えているんですが、思考しているまま起きたら、なんでも無いことって多いんですよね。
寝ているは脳の一部が止まっているんだなと実感する瞬間です。
教えない英語でお子さんをスーパー国際人に育てるヒント
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1650342794
番組説明
自分は英語が苦手だけれど、子供には英語が好きに、そして話せるようになってほしい!
でも、自分は苦手だから教えられない、何から始めていいかわからない、子どもがやりたがらない。
そんなお悩みのあるお母さん・お父さんへ。
配信者:あべゆかこ
カテゴリ:キッズ/ファミリー
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC -
247.2023年の取り組み/はじめての漢方
2023年の取り組み
こえラボでは1年間で90番組を新規にスタートしたいと考えています。
そのために、いろいろ施策を検討しています。
・電子書籍
・クラウドファンディング
・プロダクトローンチ
・コミュニティーとのコラボ
新しい取り組みはこれからも発表したいと思いますので、ぜひこの番組をフォローいただけたらと思います。
会社としては、組織づくりに力を入れたいと考えています。
はじめての漢方
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1650779364
漢方の専門薬局にて、漢方薬を処方している薬剤師が、漢方の魅力を伝えます。
実践的なお話も多いので、健康や美容などにぜひ、お役立てください。
配信者:杜の都の漢方薬局 運龍堂 佐藤貴繁
カテゴリ:健康/フィットネス
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC -
246.2022年の音声メディア/その職業”バランサー”
2022年の音声メディア
こえラボは累計170を超える番組をサポートしています。
今年2022年だけで、67件の新番組がスタートしました。
ますます、音声メディアの可能性が広がった年になりました。
『経営者の志』は300回~446回と147人にインタビューしました。
ポッドキャストは手軽に始められる所が良いですね。
個人的には、いろんな組織の代表になって、チームを引っ張ってきた年でした。
来年も引き続き、よろしくお願いいたします。
その職業”バランサー”
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1649028093
番組説明
「自分らしさ、人を大切にする、世界を大切にする、面白くする、刺激をもとめる、それらの中心でいる」
…投資家、トレーダー、社会起業家、海外事業 16社の株主、役員、顧問(事業アドバイザー)、癒やし担当、調和役として活躍するバランサー源泰。
配信者:源泰
カテゴリ:ビジネス
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC
カスタマーレビュー
Podcast活用したいです
お聴きして
思わずオンライン講座
登録してしまいました
活用したいです
情報商材屋が聴く素人の音声
ググれば分かる知識をわざわざ高額なコンサル料を取る意味が分からない。番組もそれほど面白い訳ではなく、役に立たない内容が殆ど。
登場する人達も殆どが副業や情報商材で儲けたいみたいな感じばかりで、リアルな実業をしている人は出てこないから参考にならない。本質を掴んだトークがなく情報弱者しかターゲットにしてなさそう。
Podcastの可能性を伝える番組
「小林まどかの言魂インタビュー」の立ち上げに
も関わった岡田氏自身の番組。
個人でも簡単にpodcast配信出来可能性を感じる番組。そんな新しい時代が到来した感じました。