
103本のエピソード

見える世界が倍になる!前者後者タイプ論 前者後者カウンセラー 向江好美
-
- 教育
-
-
4.6 • 10件の評価
-
「なんでこんなに伝わらないんだろう・・・」「ばかにされてるの?」
――実は、隣のあの人とは見ている世界が違った!?
前者・後者論は、仕組みから語れるタイプ論です★
人間の2つの大設計を知って腑に落ちると、自分と他人と世界の謎が解けるかもよ?
前者後者を知ると、見える世界が倍になります!
【前者】
・人の行動には常に意図があると思っている
・自分はワンノブゼムの駒の一つ
・24時間が24時間あるのが当たり前
【後者】
・動機はあるが基本的に意図がない。自然状態。
・自分の世界の中心は当然自分
・自分の内側に「マイホーム」を持っていて、地上にいない時間がある
相手の見えてる世界が分かると、
・上手くコミュニケーションができる!
・日本語で異文化交流ができる
・自分自身の性質が理解できる
============
▶前者後者についてはこちら:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶書籍:『自己中で怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』 http://urx.space/5yvZ
▶動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
▶ブログ:https://ameblo.jp/mukae-443
-
103. 『鬼滅の刃』の脳タイプ診断!(※ネタバレ注意)
103回のテーマは
リクエストを受けまして・・・
『鬼滅の刃』の脳タイプ診断!★
脳タイプについてはHPからどうぞ
https://www.zenshakousha.com/
*
1:18 む「あだ名に”ちゃん”がつく人に、”さん”をつけるかどうか問題」
1:30 質問紹介
4:15 む「どのキャラが好きとかある?」り「炭治郎」
4:45 鬼滅の刃の特異性
~5:52 炭治郎/禰豆子/善逸/猪之助+作者
6:05 煉獄/不死川実弥/宇髄天元/堕姫
7:55 冨岡義勇/悲鳴嶼行冥
8:50 鬼舞辻無惨/愈史郎
10:00 妓夫太郎/お館様(産屋敷耀哉)・胡蝶
13:47 珠世/不死川玄弥
14:45 カナヲ/伊黒小芭
16:07 累
16:55 童磨
17:37 猗窩座
17:47 鬼滅考察
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP : https://www.zenshakousha.com/ →診断
▶TWITTER :むかえ (@mukae443) / Twitter
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 -
102.他のタイプ論とかぶっていますか?
102回のご相談は後者さんから
「他のタイプ論・・・MBTI/エニアグラム/BIG5/優位感覚と前者後者はどう関係していますか?見方の違いですか?」です
*
1:10 りっちゃんの退社情報解禁
3:40 質問紹介
4:50 む「どれもタイプ論界では有名なやつだね」
7:15 む「まあ、別モン」
8:45 人類が続く限り使われる偉大な分類「外向・内向」
11:10 む「外向内向は向き」「前者後者はポジション」
12:45 む「前者後者はパターン」「MBTIは性格に近い」
13:00 組み合わせ例と、見るポイント
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP : https://www.zenshakousha.com/ →診断
▶TWITTER :むかえ (@mukae443) / Twitter
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 -
101. 前者後者の見分け方
101回のご相談は相方りっちゃんから
「めっちゃ仲いい友人の前者後者を取り違えていた。見分け方に自信がなくなってきたが、どう見ればいいの??」です
*
1:20 前者後者ユニバーシティの話
3:50 質問紹介
5:00 む「どうしたどうした イタコか?」
4:45 む「同様の案件がありまして」
6:40 む「D前者は間違いやすいよね」
8:30 む「ステレオタイプなイメージもっていると間違えるかなー」
9:10 り「見分けるコツは?」む「目」
11:15 む「下見るときどうする?………だよね。前者違うんだよ」
14:00 見知らぬ人との目の合い方
13:30 アイトレーニングおすすめ
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP : https://www.zenshakousha.com/ →診断
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 -
100. 後者が社会人として気をつけること
肩の力を抜きつつコツコツ運転してきてとうとう100回です☆
とはいえ普通に通常運転な今回のご質問は
「後者が社会人として気をつけることについて語ってほしい」です
*
0:45 第100回!
1:45 質問紹介
3:45 り「わかるぅ」
4:40 む「抱えない」
5:10 り「もっと頼って大丈夫でいいんでないですかね」
5:45 む「タスク分割するのはいいかも」
7:10 り「木島が作動する時がありまして」む「あの人勝手に動くの?」
8:00 り「遺言」
8:40 む「なんつってもMAX見積もり」
9:10 り「調子いい時できるもん」
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP : https://www.zenshakousha.com/ →診断
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 -
099. 新年は 必殺技トーク と 木島さん爆誕
あけましておめでとうございます!
新年一発目は景気のいい?妄想トークをしております!
しかし妄想といいしな、りっちゃんは本当に進化(笑)
参考:去年の必殺技トーク
脳内タイプで使える技は違うよね、ていう。
https://zenshakosha.koelab.net/048-2/
*
0:55 録り損ねた爆誕の瞬間
1:50 りっちゃんに相談してよかった話
3:30 2次元派と3次元派の 時代の有利不利
4:40 さくらももこ一強説
6:35 去年の必殺技の話
7:25 今年はオリジナルで ~りっちゃんpart
9:05 木島さん誕生
11:55 むかえpart
15:55 む「コンピューターじゃないんだよね。地理。」
17:15 り「な゛んだそれ」
18:10 漫画の設定妄想
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP : https://www.zenshakousha.com/ →診断
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師 -
098.最近見ているyoutuberのゆるゆる雑談
年末ゆるっと雑談トーク
※「あまおう」はあまい・まるい・おおきい・うまい の頭文字でした
*
1:40 年末テンプレ
3:45 む「品詞の単元が来たらやりたかったことが」
6:05 QuizKnock
6:40~ 早押しの向き・不向き??
9:20 む「現実の集団分けにのっとってる」
10:50 東海オンエア
14:45 り「自分時間にいっしょに見たいのは後者集団だなあ」
15:05 三人称
16:30 む「次元が多いことに気づいた」
16:40 抱負タイム
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶HP : https://www.zenshakousha.com/ →診断
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
カスタマーレビュー
これぞ最強の人間力
落ち着いた声色で、無意識下のお話をわかりやすく 前者後者論という内容を伝えてくれました!
実生活にいかせるお話でとても参考になります!!
前者後者
聞き取りにくいし、何言ってるのか意味がよくわかりません