
5本のエピソード

さあ、自分らしさに目覚めよう 強み・開発コンサルタント 山田裕介
-
- ビジネス
-
-
4.8 • 5件の評価
-
強み・開発コンサルタントの山田裕介が「強み」の見つけ方・磨き方、仕事やビジネスで強みを活かす秘訣をお届けします。
強みは「特別なもの」ではありません。あなたの中にもある、ごくごく「自然」にやってしまうことこそがあなたの「強み」です。誰でも簡単に自分の強み見つけることができるコツをお伝えする番組です。
LINE公式: https://lin.ee/w9QpZrd
Instagram: https://www.instagram.com/yusuke_strengths/
-
005.番外編:小さい頃に夢中になっていたことから、見つける自分の才能
今回は年に数回ある、5週目の水曜日!!
いつもとは感じを変えてお送ります。
今日のテーマは
「お互いが小さい頃に夢中になっていたことを話そう!」
ということで、話しています。
小さい頃夢中になっていたことが、案外、今、やっていることに結びついていることが多いです。
ぜひ、みなさんにも聴きながら、自分が小さい頃夢中になったことを考えてみてくださいね!
LINE公式: https://lin.ee/w9QpZrd
Instagram: https://www.instagram.com/yusuke_strengths/
オンラインサロン: https://lifequest.hp.peraichi.com/salon -
004.自分の強みを知って、活かすってどうやるの?
前回はストレングスファインダーについて、ご紹介をしました。
今回はインタビューアーのことばさんが実際にストレングスファインダーを受講してくれたので、公開でコンサルしちゃいます。
LINE公式: https://lin.ee/w9QpZrd
Instagram: https://www.instagram.com/yusuke_strengths/
オンラインサロン: https://lifequest.hp.peraichi.com/salon -
003.ストレングスファインダー(R)ってなに?
才能は自分の「鼻」だと、前回の放送ではお伝えしました。
自分では見えない部分を見える化するために、最強のツールが
ストレングスファインダー(R)です。
ストレングスファインダー(R)は177個の質問を通して、
あなたの「感情・思考・行動」の自然に繰り返しているパターンを分析してくれます。
結果を見れば、あなたの行動パターンが一目瞭然になります☆
本当に占いレベルで当たりますので、気になる人は、ぜひ一度トライしてみてくださいね☆
https://store.gallup.com/p/ja-jp/10003/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B934
LINE公式: https://lin.ee/w9QpZrd
Instagram: https://www.instagram.com/yusuke_strengths/
オンラインサロン: https://lifequest.hp.peraichi.com/salon -
002.才能ってなに?才能って『鼻』なんです!
あなたは才能って聴くと、どんなことをイメージしますか?
・特別な人だけが持っている能力
・生まれ持った能力
・遺伝
というように「特別な人だけ」が持っていて
自分は持っていないと諦めている人がほどんどです。
でも、ご心配なく。
「才能」は誰でも持っているし、簡単に見つけることが出来ます。
えーーーと思った方は、ぜひ、放送を聴いてみてくださいね。
LINE公式: https://lin.ee/w9QpZrd
Instagram: https://www.instagram.com/yusuke_strengths/
オンラインサロン: https://lifequest.hp.peraichi.com/salon -
001.番組スタート!
いよいよ始まりました、「さあ、自分らしさに目覚めよう」です。
初回は強み・開発コンサルタントのやまちゃんがどんな番組にしていきたいかをお話ししていきます。
LINE公式: https://lin.ee/w9QpZrd
Instagram: https://www.instagram.com/yusuke_strengths/
オンラインサロン: https://lifequest.hp.peraichi.com/salon
カスタマーレビュー
当たりまえ
自分では当たりまえだと思っていることのなかに才能がある素敵な言葉だと思います♪