52本のエピソード

この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

雑談形式で話を進めていくので、お気軽にお聞きください!



塾長:濱野 将

講師:小泉 誠

運営:齋藤 千種

他 外部講師、スタッフ、受講者数名



https://design-campus.net/

デザキャン do it‪!‬ DESIGN CAMPUS 濱野 将

    • アート

この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

雑談形式で話を進めていくので、お気軽にお聞きください!



塾長:濱野 将

講師:小泉 誠

運営:齋藤 千種

他 外部講師、スタッフ、受講者数名



https://design-campus.net/

    052.フードバンク八王子ワークスの活動を詳しく伺いました!

    052.フードバンク八王子ワークスの活動を詳しく伺いました!

    この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。



    第52回もフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!



    今回はフードバンク八王子ワークスが、どのような活動をしているのか?どのような人が集まるのか?どのような人に来て欲しいか?などなど、國本さんに詳しくお話していただきました!



    ぜひお聞きください!



    フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!



    https://www.works.foodbank8.tokyo/



    DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/

    • 21分
    051.デザインセミナーは、就労支援が必要な方々にどう受け止められているのか?

    051.デザインセミナーは、就労支援が必要な方々にどう受け止められているのか?

    この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。



    第51回もフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!



    フードバンク八王子ワークスで行っているデザインセミナーは就労支援が必要な方々が受講されています。デザインセミナーを通して、受講生のみなさんはもちろん、教える側の桑原さんにも、良い影響があったようです。



    デザイナーとして社会貢献することに関心がある方、ぜひお聞きください!



    フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!



    https://www.works.foodbank8.tokyo/



    DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/

    • 14分
    050.AdobeExpressをつかったデザインセミナーとは?

    050.AdobeExpressをつかったデザインセミナーとは?

    この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。



    第50回もフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!



    フードバンク八王子ワークスで行っているデザインセミナーでは、AdobeExpressというツールを使用しています。このAdobeExpressの利点や、実際のセミナーの流れ、受講生の様子など、語っていただきました!



    自分でなにかをデザインしてみたい…!という方、ぜひお聞きください!



    フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!



    https://www.works.foodbank8.tokyo/



    DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/

    • 13分
    049.八王子の障がい者就労支援施設と、そこでデザインセミナーを行う意義について。

    049.八王子の障がい者就労支援施設と、そこでデザインセミナーを行う意義について。

    この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。



    第49回はフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!



    フードバンク八王子ワークスではうつ病や、発達障がいを抱えている方の就労支援を行っています。



    IMAKEでは社会貢献活動の一つとして、現在フードバンク八王子ワークスで、デザインセミナーを開講しています。そこで講師として登壇されている桑原さんに、人に教えることを通して、自分が学んだことについて、伺いました。



    このフードバンクワークス八王子の成り立ちについて、また國本さんと塾長濱野との出会いについても、お話しています!ぜひお聞きください!



    フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!



    https://www.works.foodbank8.tokyo/



    DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/

    • 13分
    048.デザイナーとしてどんな社会貢献ができるのか。NPO法人earth treeをご紹介!

    048.デザイナーとしてどんな社会貢献ができるのか。NPO法人earth treeをご紹介!

    この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。



    第47回もフリーランスのデザイナーとして活躍されている、福井さんをゲストにお迎えしてお話を伺いました!



    社会貢献活動に力を入れている福井さんに、ご自身の所属するNPO法人earth treeについて紹介していただきました!



    自分以外にデザイナーがいない場に飛び込むことで、普段出会えないような人とのつながりをつくることができるうえ、スキルアップにも役立つ….という興味深いお話しを教えていただきました!



    earth treeでは、様々な職種の方が集まってカンボジアの支援活動を行っていますのでご興味ある方はこちらからご覧ください!



    earth treeのInstagram:https://www.instagram.com/npo.earthtree/



    DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/

    • 13分
    047.ノーコードツールSTUDIO。STUDIOを使った仕事の傾向とは!?

    047.ノーコードツールSTUDIO。STUDIOを使った仕事の傾向とは!?

    この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。



    第47回もフリーランスのデザイナーとして活躍されていて、STUDIOの講師もやられている福井さんをゲストにお迎えしてお話を伺いました!



    仕事の現場でもSTUDIOというノーコードツールを使うことが多いという福井さんに、STUDIOのあれこれをいろいろと教えていただきました!



    STUDIOって聞いたことはあるけど、どうやって勉強したらいいのかわからない…コーディングが不安だけどwebデザインには興味がある…という方、必聴です!



    STUDIOの公式サイト



    https://studio.design/ja



    STUDIOのコミュニティサイト



    https://community-ja.studio.design/home



    DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/

    • 13分

アートのトップPodcast

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)
無限まやかし【エンタメ面白解剖ラジオ】
大島育宙/高野水登
こんな本、どうですか?
こんな本、どうですか製作委員会