ヘルスコーチインタビュー第3弾:ミキさん
IIN(The Institute for Integrative Nutrition:世界最大のオンライン、ホリスティック栄養学学校)を2021年7月に卒業され、ヘルスコーチとして頑張っていらっしゃるミキさん。
ミキさんがヘルスコーチになろうと思ったきっかけは、下の息子くんの断乳をしたとき。 11ヵ月で断乳したとはいえ、まだまだ子育ての前半も前半ですが、ミキさんはそこからぎゅーんと想像を膨らませて「この子はすぐ幼稚園に入って、小学校、中学校そして高校生になる……わたしの人生って何?!」という不安に駆られて、自分のキャリアを考えた時に、ちょうどヘルスコーチという仕事をされている方と出会ったとのこと。
そしてもともとが万年ダイエッターだったご自身の経験を元に、70キロ以上の方を対象に健康的に痩せるコーチング、そこから進んで今では『低血糖』で悩まれている方のコーチングをすることに。
わたしも『低血糖』っていったいなによ? と思っていたので、今回、ミキさんのお話をうかがって、実は自分が低血糖だとは知らない人が多いのでは? と思いました。なので、このお話の中でミキさんがおっしゃっていたことに一つでも当てはまるのであれば、1度ミキさんとお話をされることをお勧めします。
ミキさんは2022年の9月から本格的に【女性のための低血糖改善をサポート】するコーチとして活動される予定で、そのために無料モニターやプログラムに参加してくれる方をこれから募集されるとのこと。 詳しい内容は、ミキさんのインスタグラムから発表されるとのことなので、気になる方は、フォローしてくださいね。
ミキさんのインスタグラム またミキさんが対談の中で言っていました「カンジダダイエット」を提携されている、同じくIINを卒業されたマミさんにも、後日インタビューしたいと思っていますので、お楽しみに。
あきつはIINの公式アンバサダーをしていますので、IINに興味をもった方はぜひご連絡ください。特別割引きなどご連絡させていただきます。
IINの問い合わせ、感想やご意見などはこちらのフォームからお待ちしております。
あきつの note, Instagram
情報
- 番組
- 配信日2022年2月21日 2:32 UTC
- 長さ53分
- シーズン1
- エピソード10
- 制限指定不適切な内容を含まない