Ph.D取得を目指す大学院生の葛藤

Matephysi

「Ph.D取得を目指す大学院生のブログ」を運営しているMatephysiと申します。 日々感じたことや読書記録を中心に 「どのように善く生きるか」を考えて発信しています。 なかなか生きづらい世の中ですが、皆様の人生に少しでも前向きな風を吹かし背中を押すことができれば嬉しいです。 不器用ながら真っ直ぐ生きようとする大学院生の思考を覗き見してみてください! 皆様の作業や睡眠導入のお供になればと思いながらお話していますので、 寝る前の数分間を共に過ごしてくれませんか? ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8

  1. [絶望と葛藤] 趣味にも政治にも思うこと| Ep.169

    7月16日

    [絶望と葛藤] 趣味にも政治にも思うこと| Ep.169

    最近感じる絶望感について、Palmu配信について、参議院議員選挙について 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、最近感じる絶望感について雑談してみました。 色々飛ばして結論だけ言えば、やっぱり人間は弱いのではないかという念が頭から離れません。 自分自身がそうだからです。 僕は自分を守るために誰かを攻撃したり、何か理屈を作ってそれに従順になる態度を肯定することはできません。 その意思すら、自分の弱さゆえに簡単に揺らぐものです。 人間の誤りやすさと脆さを今一度確認した上で、どのような態度が必要かを考え直してみたいです。 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ◯X(旧Twitter)を始めました! https://x.com/matephysi ◯Instagramもあります! https://www.instagram.com/matephysi?igsh=MTljMTBkcmNxdm9haA%3D%3D&utm_source=qr ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 ◇今回取り上げたブログ記事◇ 各種コンテンツの位置付けについて https://matephysi.com/brief-summary-of-matephysi-contents/ *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 Opening BGM https://youtu.be/JHSRgJ29HWs?si=Mg-AI04Psy5OPnHl Main BGM https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus Ending BGM https://youtu.be/Sxcqo4iQwzc?si=2edoNDlmY3mkH8_V

    31分
  2. [Palmu] 最近始めた配信アプリに対して思うこと| Ep.168

    7月5日

    [Palmu] 最近始めた配信アプリに対して思うこと| Ep.168

    最近始めた配信アプリPalmuについて、各種媒体の位置付けについて 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、最近始めた配信アプリPalmuについて雑談してみました。 これまでPodcast収録にあてていた深夜の時間を、最近はPalmuでの生配信に使用しています。 基本的には毎日深夜0時から配信をしておりますので、気になった方はぜひお気軽に遊びに来てください! ブログ、Podcast、配信、Discord、Twitter、それぞれ目的を持って運営しているので、なるべくバランスよく更新できるように頑張ります。 これからも各種媒体で僕Matephysiの活動を楽しんでいただければと思います!! 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◇今回取り上げた配信アプリ◇ Palmu: Matephysi(マテ) https://app.palmu.jp/users/abf8298b862349349d6c ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ◯X(旧Twitter)を始めました! https://x.com/matephysi ◯Instagramもあります! https://www.instagram.com/matephysi?igsh=MTljMTBkcmNxdm9haA%3D%3D&utm_source=qr ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 Opening BGM https://youtu.be/JHSRgJ29HWs?si=Mg-AI04Psy5OPnHl Main BGM https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus Ending BGM https://youtu.be/Sxcqo4iQwzc?si=2edoNDlmY3mkH8_V

    35分
  3. [聞くブログvol.5] ブログ記事を読んでみた率直な感想|Ep.167

    6月26日

    [聞くブログvol.5] ブログ記事を読んでみた率直な感想|Ep.167

    サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘り、聞くブログ記事シリーズをやってみた感想 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘りしたブログ記事の朗読をした感想について雑談してみました。 普段は台本無しでPodcast収録をやっているので、ブログ記事を読むという台本ありの収録さぞかし楽だろうと思っていましたが、 不思議となかなか上手くいきませんでした。 今回、聞くブログシリーズをやってみて感じたことを雑談してみました! 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◇今回取り上げたブログ記事◇ [チ。―地球の運動について―主題歌] 怪獣 ― サカナクションの歌詞を深堀り https://matephysi.com/philosophical-interpretation-of-kaiju-by-sakanaction/ ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus

    27分
  4. [聞くブログvol.4] サカナクション「怪獣」とうつ病| Ep.166

    6月24日

    [聞くブログvol.4] サカナクション「怪獣」とうつ病| Ep.166

    サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘り、「怪獣」とうつ病、聞くブログ記事 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘りしたブログ記事の第3章の続きを朗読してみました。 前回に引き続き、聞くブログシリーズです! 今回はサカナクション「怪獣」の世界観と、作者の山口一郎さんが患っているうつ病との関係を考察してみました。 「怪獣」の世界に精神医学的知見を導入することで、さらに理解を深めることを目指しました。 「怪獣」の歌詞は、考えさせられることがたくさんある含蓄に富んだものです。 僕の解釈が皆様の「怪獣」理解の一助になることを願います。 また、「怪獣」に対する皆様独自の感想や解釈もあるかと思います。 ぜひ、そちらもご共有していただけると嬉しく思います! 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◇今回取り上げたブログ記事◇ [チ。―地球の運動について―主題歌] 怪獣 ― サカナクションの歌詞を深堀り https://matephysi.com/philosophical-interpretation-of-kaiju-by-sakanaction/ ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus

    1時間1分
  5. [聞くブログ vol.3] サカナクション「怪獣」とポパー哲学| Ep.165

    5月16日

    [聞くブログ vol.3] サカナクション「怪獣」とポパー哲学| Ep.165

    サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘り、「怪獣」とポパー哲学、聞くブログ記事 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘りしたブログ記事の第3章を朗読してみました。 前回に引き続き、聞くブログシリーズです! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を読み解き、「怪獣」として世界と向き合う態度について考察してみました。 特に、今回はポパー哲学を取り上げています。 「怪獣」の世界に哲学的知見を導入することで、さらに理解を深めることを目指しました。 「怪獣」の歌詞は、考えさせられることがたくさんある含蓄に富んだものです。 僕の解釈が皆様の「怪獣」理解の一助になることを願います。 また、「怪獣」に対する皆様独自の感想や解釈もあるかと思います。 ぜひ、そちらもご共有していただけると嬉しく思います! 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◇今回取り上げたブログ記事◇ [チ。―地球の運動について―主題歌] 怪獣 ― サカナクションの歌詞を深堀り https://matephysi.com/philosophical-interpretation-of-kaiju-by-sakanaction/ ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus

    1時間13分
  6. [聞くブログ vol.2] サカナクション「怪獣」が描き出す世界観| Ep.164

    4月26日

    [聞くブログ vol.2] サカナクション「怪獣」が描き出す世界観| Ep.164

    サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘り、歌詞が描き出す世界観について、聞くブログ記事 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘りしたブログ記事の第2章を朗読してみました。 前回に引き続き、聞くブログシリーズです! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を読み解き、描き出す世界観について考察してみました。 特に歌詞を構造的に捉え直すことで、「怪獣」の世界観を漏らすことなく把握することを目指しました。 「怪獣」の歌詞は、考えさせられることがたくさんある含蓄に富んだものです。 僕の解釈が皆様の「怪獣」理解の一助になることを願います。 また、「怪獣」に対する皆様独自の感想や解釈もあるかと思います。 ぜひ、そちらもご共有していただけると嬉しく思います! 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◇今回取り上げたブログ記事◇ [チ。―地球の運動について―主題歌] 怪獣 ― サカナクションの歌詞を深堀り https://matephysi.com/philosophical-interpretation-of-kaiju-by-sakanaction/ ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus

    45分
  7. [聞くブログ vol.1] サカナクション「怪獣」に対する立場的前提| Ep.163

    4月21日

    [聞くブログ vol.1] サカナクション「怪獣」に対する立場的前提| Ep.163

    サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘り、歌詞解釈の前提について、聞くブログ記事 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、サカナクション「怪獣」の歌詞を深掘りしたブログ記事の第1章を朗読してみました。 依然として大人気なサカナクションさんの新曲「怪獣」。 実は僕も、その魅力的な歌詞を深掘りした記事を3月1日に公開しています。 しかしながら、その記事は4万字以上からなる非常に読者泣かせの記事です… そのため、是非皆様にもお気軽に内容を知ってもらいたく思い、記事の朗読をしてみました! 皆様の「怪獣」理解の一助になることを願います。 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◇今回取り上げたブログ記事◇ [チ。―地球の運動について―主題歌] 怪獣 ― サカナクションの歌詞を深堀り https://matephysi.com/philosophical-interpretation-of-kaiju-by-sakanaction/ ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus

    31分
  8. [炎上] 受け取り手の責任について| Ep.162

    4月19日

    [炎上] 受け取り手の責任について| Ep.162

    インターネット上の情報に対する受け取り手の責任について思うこと 皆さん、こんにちは。Matephysiです。 本日もお聞きいただきありがとうございます! 今回は、インターネット上の情報に対する受け取り手の責任について思うことについて個人的に思うことを雑談してみました。 最近は様々なニュースが取り上げられては消えていき、時にはひどく炎上騒ぎとなるものもあります。 ただ、その度に反省や吟味があるのかと思いきや、そんなこともないのが気になります。 そもそも、なぜ簡単に炎上するのでしょうか? そこには、我々が持つべき受け取り手側の責任に対する意識が軽薄である問題があるように思います。 誰もが発信者にも受信者にもなれる現代だからこそ、あまり問題視されない受け取り手側の責任について、考えてみるきっかけとなれば嬉しいと思います! 早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います! ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8 *こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。 https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus

    32分

番組について

「Ph.D取得を目指す大学院生のブログ」を運営しているMatephysiと申します。 日々感じたことや読書記録を中心に 「どのように善く生きるか」を考えて発信しています。 なかなか生きづらい世の中ですが、皆様の人生に少しでも前向きな風を吹かし背中を押すことができれば嬉しいです。 不器用ながら真っ直ぐ生きようとする大学院生の思考を覗き見してみてください! 皆様の作業や睡眠導入のお供になればと思いながらお話していますので、 寝る前の数分間を共に過ごしてくれませんか? ◯ブログを書いています。 ◯ぜひご覧ください! https://matephysi.com ◯Matephysiコミュニティはこちら! https://discord.com/invite/HynghHPW9P ▷感想やコメント、相談等はこちらから! https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8