Bespokemaker presents 屋根裏談義に腕が鳴るっ!

S2 #82 後半 | 月に手を伸ばせ、例え届かなくとも。【 靴職人回 】

Step 82針 - 今週も壁打ちならぬ、吐露回の後編です。

ドレスシューズメーカーWhen代表の小林氏が目指す未来像について、職人が高みを目指す上で重要な"刺激"が本編のキーワードになります。

そして話題は、ビジネスにおける目標設定について論点が進みます。

何の職業においても、未来設計において現在地からの距離と順路の策定が大切であり、靴職人においても変わりません。

今週はある種、数値を伴うKPI・KGIを話し合う、異色回でもあります。

タイトルの伏線回収も含めて、小林氏が何を語るのかお楽しみ頂ければ幸いです。

----------

🎙️この番組は、ビスポークメーカーの2人が、製造業の背景を紐解きながら、職人の葛藤や技術とファッション、時に笑いを追求するトークコンテンツです。

----------

💡面白い・なるほど!と感じましたら、番組のフォローをお願いいたします!

----------

📮お悩みやご質問など、お便りをURLからお気軽にご連絡下さい。

----------

【 お便りフォーム 】

https://forms.gle/jkJUZBCPYstQvABP8

----------

【 番組パーソナリティ 】

🪡TAILOR SECOND HOUSE

中野 俊

https://second-house.tokyo

----------

🔨Shoedesign & Shoemaking When

小林 晃太

https://www.s-when.com

----------

【 専門用語集 】


今週はありません