徳井直生さんゲスト回の2回目では、AIとクリエイティブをテーマとした現在の活動へと繋がる、徳井さん自身のライフヒストリーを紐解きます。90年代から2020年代までの大きな時代のうねりも感じられるエピソードになりました。
【ゲストプロフィール】
Nao Tokui/徳井直生 @naotokui
https://x.com/naotokui
https://naotokui.net/ja/
「アートとテクノロジーを通じて人類の創造性を拡張する」をビジョンに掲げ、主にアートや音楽などのクリエイティブ領域においてAI利活用の可能性を広げる作品・ツールの制作や企業R&D案件を多数手掛ける。代表作品のAI DJ他これまでに発表した作品は国際的にも高く評価され、ニューヨークMoMAやロンドンのバービカン・センターなどで展示された。2021年1月、これまでの活動にもとづいて、AI技術と人間の関係性の未来像を提示した『創るためのAI - 機械と創造性のはてしない物語』を出版し2021年度大川出版賞を受賞。アーティスト/研究者/DJとして技術と創造性の交わる幅広い世界で活動を続ける。東京大学工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。
【今回の話題の関連リンク】
Qosmo
https://qosmo.jp/
Neutone
https://neutone.ai/
ICC コレクション|《ガラパゴス》 [1997] カール・シムズ
https://www.ntticc.or.jp/ja/archive/works/galapagos/
ALIFE 2025, 6–10 Oct, Kyoto, Japan | Ciphers of Life
https://2025.alife.org
Max for Live
https://www.ableton.com/en/live/max-for-live/
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
Cra出しRADIO おたよりフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/
#concra でも感想お待ちしています!
【ConCra Information】
ConCra公式サイト
https://concra.jp
誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)
https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
BGM: Cradasu | mesco.
https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvyd
パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedOctober 20, 2025 at 3:00 PM UTC
- Length56 min
- Season5
- Episode22
- RatingClean