Cエステがお届けするセンスアップラジオ

Vol.083【大らかさに通じる 呼吸センス】斉藤香織さん 日本防災植物協会 事務局長

●ゲスト

斉藤香織さん 日本防災植物協会 事務局長

センス 大らかさに通じる 呼吸センス

サイト インスタ https://www.instagram.com/kaorin_vege/

    FB https://www.facebook.com/kaori.saito.7169

    日本防災植物協会 https://www.facebook.com/bowsai.plant/?locale=ja_JP

●聞きどころ

今回のゲストは斉藤香織さん。(日本防災植物協会 事務局長)

日本画家の越智明美さんのセンス繋ぎです。

香織さんは小さなころから「野菜」が大好きでした。

野菜の美味しさ魅力を伝える野菜ソムリエ上級プロとして活動し、

香織さんの会社である、株式会社しまんと流域野菜経営もしています。

東京生まれ東京育ちの江戸っ子の香織さん。

命に繋がる「食」のことを伝える役割を持った上で

食に密接に繋がる「場所」が必要だと考え

東京から高知の四万十への移住をはたしました。

香織さんの「声」に魅力を感じると、お伝えすると

「小さなころから、身体を使った表現をしてきました。

それは話をして表現するのが苦手だったから。」

得意なことで、感情を思考を表現することをしてきたことで、

自然と「声」をつかった表現に磨きがかかっていくのかもしれません。

香織さんの活動の源泉になっている

「野菜」が好きの想い。

その活動を進めていく上で、「足元」を見ることの大切さを感じています。

足元とは、身近にある植物のことであり

足元とは、自分自身の足元であり

足元をしっかりと見ると、無限に広がっていくこと。

他人と比較することよりも、自分自身をきちんと認めて

自分らしい歩みをしていくことを再発見する、今回のエピソード、是非お聞きください!