明日はゆっくり読めますように

vol.13 他人は変えられないから、技術を磨こう。『わかってもらうということ』

今回の課題本は『「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方 』(川添愛)です。

  1. 超実用的!ビジネスにもプライベートにも役立つ決定版
  2. 「人の気持ちを考える」のには限界がある
  3. アドバイスしているつもりはないのに、そう聞こえてしまう問題
  4. お願いするとき「批難」を混ぜてしまってませんか?
  5. 相手が「知ってる」か「知らない」か、どう判断する?
  6. コミュニケーションは「誰に向けて言うか」から始まる
  7. 世の中の人々は「わかってもらいたい」と思っているのか?