
18本のエピソード

Web Radio Station ~くりらじ~PODCAST くりらじ
-
- コメディ
-
-
3.7 • 103件の評価
-
インターネットラジオ局「くりらじ」PODCAST
-
-
-
-
-
The other side journal_20230320
前半はご機嫌伺いのウダ話。
高市叩きがもたらす思わぬ効果
マスクは自由のバロメーター。
容疑者を育てたリアル恐怖な教育論。
観客にマスコミのウラ話は意味が無い。
友好は「仲良く喧嘩」に留め置け -
トレンドウォッチ_20230320
■BJ
メルトダウン File.8 「前編 原発事故・危機の88時間」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/5W575GRNW5/
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023031920520?t=1087
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023031819701?search=%25EF%25BC%25AE%25EF%25BC%25A8%25EF%25BC%25AB%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259A%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25AB%25E3%2580%2580%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2588%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2580%25EF%25BC%25A6%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%258C%25EF%25BD%2585%25EF%25BC%258E%25EF%25BC%2598&sort=desc
■ころん
チェリまほ,30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
https://cherimaho-movie.com/
■タロケン
新たな“ドル箱”となるか? 沖縄観光の新トレンド「空手ツーリズム」とは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/06/news012.html
カスタマーレビュー
番組によっては
週刊netreportは好きなんですが、くりらじsportsはサッカー番組なんですが内容がひどいと思います。
九州石油ドームの芝がだめだったらビッグエッグ(ビッグアイの誤りです)でやればいいとか(九州石油ドームとビッグアイは呼び方の違いで同じスタジアムです)。
マルキーニョスは名古屋で小倉とツートップ組んでたとか(そんな事実ないです)。その他諸々間違いが多いです。
番組によっては作りが粗いですが、BJさんのしゃべりは好きです。
週刊netreportとか単品の方の購読ををお薦めします
よりによって
浜矩子賛美。
毎年経済予測外れっぱなし絶賛更新中のあの浜矩子。
さすがのリベラル、見る目ありまんなぁ。
昔は面白かったんですが...
自転車ネタを目的に聴き初めて10年以上経ちますが、ここ数年は全体的に批判的な発言の割合が多くなり聴くに堪えない回が多くなってきました。
以前は、毎週待ち遠しいぐらい楽しみにしていたんですが残念ですね。
三船さんのコンテンツは◎です。