FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1 HR AGO

    【解説】公明党ここへ来て連立離脱の決定的理由…「自民と敵対はしない」今後の立ち位置どうなる?

    「【解説】公明党ここへ来て連立離脱の決定的理由…「自民と敵対はしない」今後の立ち位置どうなる?」 公明党が政権から離脱についてフジテレビ政治部・高田圭太デスクとお伝えします。――公明党が政権から離脱というわけですが、公明党としても26年間一緒にいたわけですから苦しい決断だったとみて良いのでしょうか?与党にいることで政策実現できたものもあるし、また、支持者に対してもわれわれがしっかり政府を動かしているというアピールができましたが、それができなくなる可能性がある、非常に難しいところですが「限界なんだ」ということ。また、公明党にとってはクリーンな政治という言葉が看板でしたが、高市総裁の体制になってそこへの不信感がある中で、どうするかのハードルを高市総裁に課そうということになったのが背景にあるのだと思います。公明党でも高い球だと分かってた人が多く、なかなかのんでもらえないかもしれないという離脱を覚悟の上でのボールだったという見方は多いです。――公明党の今後立ち位置について、どういう党の運営をしていくということなるのでしょうか?政策によっては協力していく敵対はしないということなので、いわゆる攻撃野党にはならないとみられます。けども、このあと完全に連立離脱ということですから、野党に振り切るのか与党との間の“ゆ党”みたいな形でいくのか、これから高市総裁の打ち出しなども踏まえて調整していくのだとみられます。――大きな決断だったと思いますが高市総裁と政策理念の違いによるものなのか、原因が他に理由があるかのでしょうか?土壌として今回、公明党が2回の選挙でなかなか振るわなかったと。組織の弱体化の面はあると思いますが、自民党の不祥事の問題で影響を受けたという苦しいものがまずあったということ。そこに高市総裁という理念の違う総裁ができて、執行部人事で公明党と話ができるパイプのある人がほとんど登用されなかったことで不信感が高まったということです。そして最後の決め手として、政治とカネの問題で折り合えなかったことが積み重なって、ここに至っているんだとみられると思います。

    2 min
  2. 2 HR AGO

    【中継】自公党首会談で話された内容は “政治とカネ”高市氏「これから検討」を公明は「ゼロ回答」と受け止め “高市首相”の可能性は

    「【中継】自公党首会談で話された内容は “政治とカネ”高市氏「これから検討」を公明は「ゼロ回答」と受け止め “高市首相”の可能性は」 自民党と公明党が26年間続いた連立を解消することとなりました。国会記者会館にいるフジテレビ政治部・木村祐太記者に聞いていきます。──党首会談ではどんな話になった?高市氏は先ほど、政治とカネの問題について公明党から即断するよう求められたものの、「自分1人で決めたら独裁になってしまう」などと反論し、その表情には厳しさやいら立ちが見えました。高市総裁と斉藤代表の会談は1時間半ほど行われました。会談でのポイントですが、斉藤代表は政治とカネの問題の解決、すなわち企業・団体献金の規制を強化しましょうということを求めましたが、高市総裁側は「これから検討する」と回答し、公明側がゼロ回答と受け止めました。斉藤代表は会談後、「誠に不十分なもので極めて遺憾だ」と話しています。26年の歴史のピリオドを打った党首2人は最後、「お互い頑張りましょう」と握手を交わしたということですが、斉藤代表は「自民党さんはいつも検討する、検討する、検討するだ」と恨み節を述べていて、ここに至るまでの両党の溝の深さが見て取れる会見でした。高市総裁は10日、会談後に民放番組への出演を3つ予定していましたが全てキャンセルとなり、それだけ大きな衝撃となっています。──斉藤代表は「選挙協力も白紙」と話しているが今後の影響をどうみる?先ほど、2024年の衆議院選挙で公明党の支援を受けた自民党議員の1人を取材しました。この議員は前回、野党の候補に1万票差で勝利しましたが、「公明党からの票が大体1万票だった」と分析していて、「次の選挙はかなり厳しくなるだろう」と話していました。自民党にとっては大きな打撃となることも予想されます。──公明党が離脱し、高市氏は首相指名選挙で選ばれるか注目だが?斉藤代表は再来週以降、召集される臨時国会での首相指名選挙で「とても高市早苗と書くことはできない」として、公明党は斉藤代表の名前を書くことを明らかにしました。

    3 min

Ratings & Reviews

3.5
out of 5
2 Ratings

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like