FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 3 HR AGO

    自民党新執行部が発足 党四役に麻生派2人 公明 連立の在り方巡り協議「連立離脱も辞さない」の声も

    「自民党新執行部が発足 党四役に麻生派2人 公明 連立の在り方巡り協議「連立離脱も辞さない」の声も」 自民党は高市総裁の下、党役員を正式決定し新体制が発足しました。高市総裁は7日午後、高市総裁の就任に懸念を示している公明党との会談を行いました。高市総裁:今の暮らし、そして未来への不安をなんとか希望と夢に変えていきたい。午前に行われた自民党の総務会では、高市総裁の挨拶の後、党の「四役」と呼ばれる幹部人事が正式に決まり、要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一氏、総務会長に同じく麻生派の有村治子氏、選挙対策委員長に総裁選で高市氏の推薦人代表を務めた古屋圭司氏が就任しました。また、政務調査会長には高市氏と総裁選挙を争った小林鷹之氏が起用されました。副総裁には、麻生派を率いる麻生太郎元首相が就任し、総裁選で高市氏の支援に回った麻生派の重用が目立つ人事となりました。鈴木俊一新幹事長:党内の融和というものも大切であると思っておりますので、みんなが心を一つにして国民の皆さま方の信頼に応えていきたい。小林鷹之新政調会長:目の前の物価高、そして関税から国民の皆さんの暮らしと雇用を何が何でも守り抜いていく。高市総裁ら新執行部は午後3時から、公明党の斉藤代表らと約90分間にわたり会談しました。関係者によりますと、公明党は保守的な政治姿勢で知られる高市総裁の対応次第では、「連立離脱も辞さない」と態度を硬化させています。公明党・斉藤代表:懸念を3点申し上げました。1点目は政治とカネの問題。2点目が靖国をはじめとする歴史認識。3点目が過度な外国人排斥の問題。時間を費やしたのは政治とカネの問題。高市総裁:2点については十分にご理解いただき、考え方を共有したということです。残る1点については課題が残りました。まだ話し合いをしなければなりません。斉藤代表は、政治とカネの問題について、引き続き協議していく考えを強調しました。

    3 min
  2. 4 HR AGO

    「下見している」深夜に“10万円”自転車ドロボー 面識ない“40代”男が「息子の誕生日祝い」持ち去る 茨城・土浦市

    「「下見している」深夜に“10万円”自転車ドロボー 面識ない“40代”男が「息子の誕生日祝い」持ち去る 茨城・土浦市」 9月18日午前1時半ごろ、茨城・土浦市の住宅街で目撃されたのは、忍び足で民家の敷地に侵入する人物。その直後、自転車を盗んでいく姿が記録されていました。住人は「怖かった。気持ち悪い」と話します。センサーライトが反応し、光に照らされた人物。一瞬、防犯カメラの方を見たものの、歩みを止めることなく庭の奥へ。2分後、別のライトが光ると怪しく動く影が。そして、堂々と自転車を押して歩く姿が映っていました。住人によりますと、40代くらいの男とみられ、面識はないといいます。盗まれたのは2カ月前に買ったばかりの約10万円のマウンテンバイク。高校受験を控えた、中学3年の息子の誕生日祝いでした。住人:(息子は)大事に乗っていて、メンテナンスもしていた。いい大人のおじさんが狙いを定めて盗んだことがすごくショックと。“狙いを定めて”と語った住人。ある恐怖を感じているといいます。住人:下見をしていると思う。深夜1時半に知らない家の車庫に自転車があるのを知る人はいない。息子が車庫に入れるところを見ないと、狙いを定められない。被害に遭った家は行き止まりの道沿いにあり、普段、住人以外は通ることがないといいます。ところが犯人は、真夜中に現れ、脇目も振らず敷地内に侵入。迷うことなく庭の奥に進みました。そこにあったのは、扉が閉まっていたテントタイプのガレージ。犯人は中に自転車があることを知っていたのでしょうか。住人は警察に被害届を提出したということです。

    2 min
  3. 4 HR AGO

    台風22号あす「非常に強い勢力」に…9日には伊豆諸島に最接近 関東も暴風域に入るおそれ

    「台風22号あす「非常に強い勢力」に…9日には伊豆諸島に最接近 関東も暴風域に入るおそれ」 東京・八丈島に近づく台風22号。打ち寄せた高波が波消しブロックにぶつかり、白波を立てていました。台風22号は今後、発達しながら8日午前3時に非常に強い勢力となり、さらに9日木曜日に伊豆諸島に最接近。中心付近の最大瞬間風速は65メートルと、家が倒壊する恐れもある猛烈な風が吹く予想です。八丈島の宿泊施設では、早くも影響が出ていました。八丈島で宿を経営・沖山芳樹さん:きょう泊まる予定の人は帰りを気にして来るのをやめた。週末はキャンセルが相次いでいます。関東も暴風域に入る可能性がある台風22号。取材班は、港町の千葉・勝浦市に向かいました。釣り船の船長に話を聞くと、今後の運航は台風の速度と進路によって判断するといいます。宏昌丸・吉清良輔船長:台風のコースが変わらないか、常に天気予報をチェックして確認してます。商売道具である船が被害に遭うと怖い。台風が接近する中、6日より最高気温が4度以上も下がった東京都心。長袖姿の人が多くみられました。東京・墨田区にある東京スカイツリーで行われていたのは、本場ドイツのビールが楽しめる「オクトーバーフェスト」。朝晩の肌寒さが身に染みる秋を迎え、着物を着てビールを飲んでいた女性たちは「最高、本当に最高。なかなか涼しいので、すごくちょうどよく飲める。汗ばむ感じがない」と話してくれました。一方、会場にいる外国人観光客は多くが半袖姿。オーストリアから来た観光客からは、思わず「え!?日本はこれで秋なの?本当に秋?なんでこんなに暑いの?オーストリアの秋は18度よ」という声が上がりました。秋の関東に接近する台風22号。今後も台風情報に十分、注意してください。

    2 min
  4. 5 HR AGO

    【速報】小泉農水相「希望ポストを伝えることはない」…「チーム高市」正式に始動 公明とは「すきま風」、新たに国民との連携模索

    「【速報】小泉農水相「希望ポストを伝えることはない」…「チーム高市」正式に始動 公明とは「すきま風」、新たに国民との連携模索」 新たな執行部の体制を発足させた自民党の高市総裁。先ほど連立を組む公明党と会談しました。25年を超えて最も安定した連立といわれた自公にひびが入るのでしょうか。自民党の総裁選で敗北した小泉農水相。7日の閣議後の会見では「高市新総裁に農水相続投の希望は伝えたか」との質問があり、小泉農水相は「こちらから希望を伝えることなんてありません。そんな僭越(せんえつ)なことはいたしません」と答えました。その小泉氏の処遇は、高市新総裁に委ねられています。自民党・高市早苗新総裁:今の暮らし、未来への不安をなんとか希望と夢に変えていきたい。7日、自民党の高市新総裁が役員人事を行い、“チーム高市”が正式に始動しました。副総裁に任命された麻生氏は表情を変えず、「新しい高市新総裁の下、挙党一致。自民再生のために頑張ってまいりたい」と述べました。そして、党のナンバー2の幹事長には、“麻生派”の鈴木俊一前総務会長を起用しました。党四役のうち半分は“麻生派”で、高市流人事は麻生氏の意向が色濃く反映されたものでした。立憲民主党・野田佳彦代表:こんなに麻生カラーが強い人事なのかと。古い自民党の復活としか思いようがない。執行部を固めた高市氏の最初のハードルとなるのが連立の問題です。7日午後3時ごろ、執行部は国会内で連立パートナーの公明党幹部と会談しました。笑みを見せる高市氏に比べて、斉藤代表をはじめ公明党執行部の表情はどこか硬いように見えます。公明党は会談に先立ち、“不記載問題のけじめ”などの懸念点を伝えていて、連立離脱の可能性も示唆していました。しかし、高市氏は自民党の役員人事で“旧安倍派の不記載議員”萩生田氏を幹事長代行に任命し、公明党の要望を無視した形となったのです。非公開の会談ではどのような話がされたのでしょうか。公明党・斉藤鉄夫代表:1点は政治とカネの問題。2点目は靖国(やすくに)をはじめとする歴史認識について。3点目は過度な外国人排斥の問題について。

    3 min

Ratings & Reviews

3.5
out of 5
2 Ratings

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like