「相次ぐクマ出没 札幌で初の緊急銃猟 山形ではブランド地鶏食い荒らし…秋田で4人襲撃1人死亡 紅葉の日光でも目撃情報多数」 各地でクマの被害が相次いでいて、山形県ではニワトリ小屋にクマが侵入したそうです。クマ被害有効な対策が見えず、日々、不安だけが広がっている現状です。更に見ごろを迎えた紅葉スポットでも警戒が高まっています。24日朝の岩手・西和賀町の国道では、車で走っていた男性がまさかの事態に叫び声を上げました。前方を横切るクマの姿に驚いたその直後、目の前で母グマを追いかける子グマが横切り慌ててブレーキをかけます。北海道・札幌市では初めてとなる。緊急銃猟によるクマの駆除が行われました。住宅街に響いたのは2発の銃声。正午過ぎ公園に現れた2頭の子グマ。同じ公園では23日も2頭のクマが目撃されていました。札幌市は住民の命に危険が及ぶ恐れなどからハンターに猟銃の発砲を許可する緊急銃猟を道内で初めて適用するため、周辺の通行制限と避難誘導などを実施し、ハンターが2頭のクマを駆除しました。周辺で目撃が相次いでいた2頭と同じかどうか確認を進めています。山形・小国町ではクマがニワトリ小屋の金網をこじ開けて侵入し、鳴き声を上げるひな鳥をのぞき込むと突然襲いかかりました。渡部要一さん:何回も来ている。ただ姿を見ていないので、今回カメラで撮っていたら午前2時半ごろ。そういう時間なら人とあまり会わない。賢いな。21日の未明に撮影された映像では、県のブランド地鶏「やまがた地鶏」のひな鳥34羽が食い荒らされる被害を受けました。渡部要一さん:もう(人に)慣れてる。電気柵をやっても、クマが頭が良くてものすごいスピードで突き破ってしまう。富山・立山町では畑を一目散に駆け抜けるクマの姿がみられました。立山町では24日午後1時前、住宅街で70代の女性がクマに襲われ病院に搬送されました。目撃者は「いや、ヤバいと思った。自分が四つんばいになるよりもデカい」と話しました。秋田・東成瀬村では午前11時過ぎに男女4人がクマに襲われ、このうち男性1人の死亡が確認されました。
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published24 October 2025 at 10:54 UTC
- Length3 min
- RatingClean
