FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 4시간 전

    「芸術の秋」異例のコラボ!電車の中で楽器の生演奏…JR中央線快速グリーン車で「銀河鉄道999」などを演奏

    「「芸術の秋」異例のコラボ!電車の中で楽器の生演奏…JR中央線快速グリーン車で「銀河鉄道999」などを演奏」 「芸術の秋」に生演奏を電車の中で、異例のコラボがまもなく始まります。その舞台は、2025年3月から本格導入されたJR中央線快速のグリーン車です。中央線快速といえば、2024年10月から2025年3月までお試し期間として、グリーン車を無料にしたことでも話題になりました。そして今回の生演奏ですが、イメージは演奏者が座席に座って演奏するというようなものです。グリーン車の客席でフルートやギターの音色を間近で体感できるそうです。この生演奏が実施されるのは11月の土日と祝日あわせて12日間、東京駅と豊田駅を発車する上下線1本ずつです。予約は不要で、グリーン券だけでこのサービスを楽しめます。電車の中での生演奏。異例のオファーに演奏する側もかなり驚いたそうです。クラリネット奏者・佐藤宏樹さん:通常運転されている車両で演奏させていただけるとは思ってもおらず、あんまりまだ想像できないが非常にうれしく、楽しみにしてる。そして、車内の座席は音を吸収しやすいため、電車ならではの音の響きも楽しめるそうです。クラリネット奏者の佐藤宏樹さんは「私たちの演奏が思い出の1ページに残ればいいな」と話しています。気になる演奏曲ですが、電車にちなみ「銀河鉄道999」や「線路は続くよどこまでも」などから昭和歌謡までさまざま。曲順は、天気や車窓からの風景などで即興的に変わる予定だということです。

    2분
  2. 4시간 전

    高市内閣支持率75.4%と9月石破政権2倍に…「政策に期待」「人柄信頼できる」 自民・維新連立“良かった”6割 FNN世論調査

    「高市内閣支持率75.4%と9月石破政権2倍に…「政策に期待」「人柄信頼できる」 自民・維新連立“良かった”6割 FNN世論調査」 FNNは10月21日の高市政権発足後初めての世論調査を、25日と26日の週末に実施しました。内閣の支持率は75.4%で、石破内閣だった9月の調査と比べて2倍に跳ね上がりました。調査は以下の方法で行いました。・期間:2025年10月25日・26日・電話調査(RDD 固定・携帯電話)・全国18歳以上の1021人が回答高市内閣を「支持する」との答えは75.4%、「支持しない」との答えは19.1%でした。石破内閣だった9月(37.9%)と比べ支持率を37.5ポイント回復するとともに、2024年の石破政権発足時(53.3%)を20ポイント以上も上回る船出となりました。高市内閣を支持する理由は「政策に期待するから」が38.1%で最も多く、「高市首相の人柄が信頼できるから」(19.9%)、「指導力に期待するから」(16.1%)が続きました。高市政権に最も期待する政策は「物価高対策や賃上げなど経済政策」が45.8%で最も多く、「年金や医療・福祉など社会保障」が20.1%、「政治とカネ問題」は10.4%、「外国人政策」は9.5%でした。自民党派閥の政治資金不記載事件に関与した議員の要職への起用について、「どちらとも言えない」との答えが45.7%で、「適切ではない」と考える人(43.0%)が続き、「適切だ」は1割(10.3%)でした。公明党が自民党との連立政権から離脱したことへの評価を尋ねたところ、「良かった」(41.9%)と「どちらかと言えば良かった」(35.1%)を合わせて8割近くに上りました。一方、日本維新の会の連立政権参加についても、「良かった・どちらかと言えば良かった」が合わせて6割を超え(63.2%)、「良くなかった・どちらかと言えば良くなかった」は合わせて3割弱(29.8%)でした。

    3분
  3. 4시간 전

    トランプ大統領がマレーシアを出発 きょう夕方日本に到着 天皇陛下と面会へ あす日米首脳会談で関税合意の履行確認か

    「トランプ大統領がマレーシアを出発 きょう夕方日本に到着 天皇陛下と面会へ あす日米首脳会談で関税合意の履行確認か」 アメリカのトランプ大統領は27日午前、マレーシアで日本に向かう政府専用機に乗り、27日午後に日本に到着する予定です。プレスセンターが入っているホテルから、フジテレビ国際取材部・千田淳一記者が中継でお伝えします。トランプ大統領はマレーシアの空港で盛大に見送られた後、いつものように拳を掲げ、専用機に乗り込んでいます。11時30分現在、日本に向かっているトランプ大統領は27日夕方到着し、天皇陛下との面会に臨みます。28日は高市首相との首脳会談のほか、神奈川県にあるアメリカ軍横須賀基地で演説を行う予定です。注目の首脳会談ですが、トランプ氏が高市首相に直接確認したいのが日米関税合意の着実な履行です。会談では、日本円で80兆円余りとなる対米投資の確実な履行に加え、防衛費の増額やウクライナ侵攻を続けるロシアへの圧力強化に向け、ロシア産LNGの輸入停止に協力を求める可能性もあります。また3日後に控えた米中首脳会談を見据えた対中政策も議題となる可能性もあります。トランプ大統領の3日間の日本滞在に世界が注目しています。

    2분
  4. 4시간 전

    高市首相が寝る間惜しんでトランプ大統領の資料読み込み…日米首脳会談に向け「しっかりと関係を強化」安倍元首相の路線継承をアピール

    「高市首相が寝る間惜しんでトランプ大統領の資料読み込み…日米首脳会談に向け「しっかりと関係を強化」安倍元首相の路線継承をアピール」 27日朝にマレーシアから帰国した高市首相は28日の日米首脳会談にどう臨むのか、国会記者会館からフジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。首相周辺によると、高市首相は帰りの機内で寝る時間も惜しんでトランプ大統領の資料を読み込んでいたということで、就任1週間で迎える大舞台の準備に余念がありません。高市首相は26日、28日の日米首脳会談について「しっかりとこの大切な同盟国との関係を強化していきたい」と述べました。25日にトランプ氏と電話会談した際には、「安倍首相がとても気にかけていた政治家であることも知っている」との言葉をかけられたことを明かしています。28日の日米首脳会談でも、トランプ大統領の盟友として知られる安倍元首相の路線を引き継ぐ姿勢をアピールしたい考えで、トランプ氏への贈り物に安倍元首相が生前使っていたゴルフクラブを贈ることを検討しています。一方、焦点の防衛費を巡っては、高市首相は防衛費のGDP比2%への増額を2025年度中に前倒しして実施する方針で、会談で日本が主体的に防衛力強化に取り組む姿勢を示し、理解を求めるものとみられます。

    2분

평가 및 리뷰

3.5
최고 5점
2개의 평가

소개

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

좋아할 만한 다른 항목