PEANUTS Dictionary

スヌーピー名言英会話「PEANUTS DICTIONARY」#52

#PEANUTS#スヌーピー#名言#英会話#高木マーガレット#SWEET VOX

このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪

今日の名言はコチラ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「REMEMBER, IT RAINS ON THE JUST AND THE UNJUST」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

翻訳:  いいかい。雨は正しい人の上にも、正しくない人の上にも降るんだ

今日のアメリカの漫画「PEANUTS」コミックは1970年4月14日のものです。

ライナスとスヌーピーが一緒に雨の中でおしゃべりをしています。

ライナスが「君、ちょっと濡れてきたよ」「そんなに悲しい顔しないでよ」

「いいかい。雨は正しい人の上にも、正しくない人の上にも降るんだ」

と言うと、最後のコマではスヌーピーが「だけど、、、なぜ僕たちのような中間者の上にも降るんだ?」と考えています。

今日のワンポイント英語はこちら

「UNJUST」

「不当な」、「不正な」、「不公平な」という意味です。

今回のコミックでは、「REMEMBER, IT RAINS ON THE JUST AND THE UNJUST」と出てくるので、

「雨は正しい人の上にも、正しくない人の上にも降る」という意味になります。

では、「UNJUST」の例文を2つ紹介すると…

① 不条理な社会

an unjust society

② 不公平な判定

an unjust decision

ということで、今日の名言は今日の名言は

「REMEMBER, IT RAINS ON THE JUST AND THE UNJUST」

でした。

「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵