サラリーマンのゲーム事情

Kiei(きえい)

とある企業の人事部に属するサラリーマンの主が、採用や労務など仕事の話や、ゲームの話をしていく番組。 人事経験は若干4年なので、これから人事の仕事をしてみたいと思ってる方には良いかと思います(もちろんどんな方でも大歓迎です)。 ゲームの経験はスーパーファミコン、ゲームボーイ、任天堂64、ゲームキューブ、プレイステーション1~5、STEAM等。 ●お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxwy0r8w2NU_F9yCdwUkYNkEKJgi_OEox1m9H9R2J30ky_9g/viewform?usp=sf_link #人事 #労務 #採用 #転職 #サラリーマン #PS5 #STEAM #ゲーム #コンシューマーゲーム

  1. 25/11/2023

    #18 お便り回。SHADOW HEARTS/ウィッチャー3やゲーム選びの基準を語るヤツ。

    お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxwy0r8w2NU_F9yCdwUkYNkEKJgi_OEox1m9H9R2J30ky_9g/viewform?usp=sf_link リスナーさんのお名前の読み方を誤っていたらすみません。 SHADOW HEARTS(シャドウハーツ)について、以下Wikipediaより引用。↓ 『SHADOW HEARTS シャドウハーツ』は、2001年6月28日に日本のアルゼから発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。 シャドウハーツシリーズの第一作目。PlayStation用ゲームソフト『クーデルカ』の15年後の世界を描く。 舞台は1913年および1914年の中華民国及びヨーロッパ各地で、マルガリータ・G・ツェル、ロジャー・ベーコン、川島芳子など、実在の人物がモデルとなっているキャラクターも登場するが、あくまでモデルとして使われているだけで、史実通りではない。 キャッチフレーズは「運命の輪「ジャッジメントリング」が回る時、闇に葬られたもうひとつの歴史が動き出す。」。 開発はサクノスが行い、ディレクターおよびシナリオは『サガ フロンティア』のグラフィックを手掛けた板倉松三、音楽は『クロノ・トリガー』を手掛けた光田康典と弘田佳孝、キャラクターデザインは『ファーゼライ!』を手掛けた加藤美也子が担当している。 廉価版には『シャドウハーツII』の予告映像を収録したおまけディスクが追加されている。 続編として、1915年のヨーロッパ各地及び大日本帝国が舞台の『シャドウハーツII』、メインキャラクターを一新し1929年のアメリカ大陸を描く『シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド』がある。 2022年には精神的続編となる『ペニーブラッド』が発表された。 #人事 #労務 #採用 #サラリーマン #ウィッチャー3 #TheWitcher #SHADOWHEARTS #シャドウハーツ

    28 min
  2. 04/07/2023

    #13「SHADOW HEARTS シャドウハーツ」22周年。発売当時の思い出を語るヤツ。

    お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxwy0r8w2NU_F9yCdwUkYNkEKJgi_OEox1m9H9R2J30ky_9g/viewform?usp=sf_link 今回はゲームの話。 良いゲームなんですよこれ。。。 http://www.shadowhearts.net/ 以下Wikipediaより引用 『SHADOW HEARTS シャドウハーツ』は、2001年6月28日に日本のアルゼから発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。 シャドウハーツシリーズの第一作目。PlayStation用ゲームソフト『クーデルカ』の15年後の世界を描く。 舞台は1913年および1914年の中華民国及びヨーロッパ各地で、マルガリータ・G・ツェル、ロジャー・ベーコン、川島芳子など、実在の人物がモデルとなっているキャラクターも登場するが、あくまでモデルとして使われているだけで、史実通りではない。 キャッチフレーズは「運命の輪「ジャッジメントリング」が回る時、闇に葬られたもうひとつの歴史が動き出す。」。 開発はサクノスが行い、ディレクターおよびシナリオは『サガ フロンティア』のグラフィックを手掛けた板倉松三、音楽は『クロノ・トリガー』を手掛けた光田康典と弘田佳孝、キャラクターデザインは『ファーゼライ!』を手掛けた加藤美也子が担当している。 廉価版には『シャドウハーツII』の予告映像を収録したおまけディスクが追加されている。 続編として、1915年のヨーロッパ各地及び大日本帝国が舞台の『シャドウハーツII』、メインキャラクターを一新し1929年のアメリカ大陸を描く『シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド』がある。 2022年には精神的続編となる『ペニーブラッド』が発表された。 #人事 #転職 #労務 #採用 #サラリーマン #アラサー #SHADOWHEARTS #シャドウハーツ #ゲーム

    20 min

About

とある企業の人事部に属するサラリーマンの主が、採用や労務など仕事の話や、ゲームの話をしていく番組。 人事経験は若干4年なので、これから人事の仕事をしてみたいと思ってる方には良いかと思います(もちろんどんな方でも大歓迎です)。 ゲームの経験はスーパーファミコン、ゲームボーイ、任天堂64、ゲームキューブ、プレイステーション1~5、STEAM等。 ●お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxwy0r8w2NU_F9yCdwUkYNkEKJgi_OEox1m9H9R2J30ky_9g/viewform?usp=sf_link #人事 #労務 #採用 #転職 #サラリーマン #PS5 #STEAM #ゲーム #コンシューマーゲーム