報道ライブ インサイドOUT

「自民・維新両党を熟知する男に聞く!連立の行方と政策の焦点」2025年10月23日(木)

ゲスト:渡辺 喜美(元みんなの党代表 / 元日本維新の会副代表)、岩井 奉信(日本大学名誉教授)

自民と維新による連立政権が発足した。しかし衆参両院では過半数に届かず、政権運営はなお不安定なまま。さらに高市首相を悩ませるのが、維新が掲げる"絶対条件"。社会保険料の引き下げ、副首都構想、国会議員定数削減の具体化が求められている。一方で、物価高対策は待ったなし。裏付けとなる補正予算や関連法案の成立には、野党との協力が不可欠となる。来週にはトランプ米大統領の来日、外交日程で各国首脳との会談も予定されており、急ごしらえの連立政権で乗り切れるのかが問われる。
ゲストは、日本維新の会の副代表、元みんなの党代表、安倍内閣で金融担当大臣を務めた渡辺喜美氏と、日大名誉教授・岩井奉信氏。高市連立政権の政策実現と、政局の行方を読み解く。 #政局 #自民 #維新 #連立 #渡辺喜美 #元みんなの党代表 #元日本維新の会 #副代表 #岩井奉信 #日本大学名誉教授 #近野宏明 #上野愛奈 #BS11 #インサイドOUT #連立政権 #衆参両院 #過半数 #政権運営 #不安定 #高市首相 #高市早苗 #絶対条件 #関連法案 #物価高対策 #福祉予算 #野党 #補正予算 #議員定数削減 #副首都構想 #社会保険料 #引き下げ #トランプ #大統領 #アメリカ #外交 #首脳会談 #安倍内閣 #金融担当大臣