
93 episodes

フォトラリズム - Photoralism - フォトラリ運営委員会
-
- Visual Arts
日本を代表する風景写真家アラッキーこと「荒木則行」、
広告代理店を辞めてフリーとなったグラフィックデザイナー「金子アムリ」、
専門学校の講師歴14年のマルチクリエイティブディレクター(元海上自衛官)の「ヤマモトマサル」、
この個性的な3人のパーソナリティが、
写真を中心とした話題でしゃべり倒すカオスなポッドキャスト番組。
写真はもちろん、機材論や現場の話、映画から宇宙の話まで。
スマホやPCで手軽に聞ける壮大なトークをポッドキャストで無料配信中。
◎公式ページ http://photoralism.jp
-
No.81/シーズン3開始!これからのフォトラリを思う。
photoralism.シーズン3開始。今回はたっぷり1時間50分の長尺配信。シーズン2までのフォトラリズムを振り返りつつ、シーズン3への新しい挑戦の想いを語ります。
◎iTunes配信ページ » :: photoralismの公式iTunes配信ページはこちら
◎フォトラリの公式ページはこちら » :: 無料のバックナンバーやフォトラリの情報はこちら -
No.79/『撮る写真、撮らされる写真。 フィルム・デジタル・デジタル中判、ボディで写真との向き合い方が変わる!?』
自身の思考の変化や、質・クオリティとは?という無限に答えのある問いについて模索します。
◎iTunes配信ページ » :: photoralismの公式iTunes配信ページはこちら
◎フォトラリの公式ページはこちら » :: 無料のバックナンバーやフォトラリの情報はこちら -
No.78/「中判ミラーレスとお付き合いしてみません?!」
マサルさんのHasselblad X1D購入に続いて、アムリことカネコさんもついにFUJIFILM GFX50Rを購入。
フォトラリの3名で中判ミラーレスデジタルカメラの話に花が咲きます。
◎iTunes配信ページ » :: photoralismの公式iTunes配信ページはこちら
◎フォトラリの公式ページはこちら » :: 無料のバックナンバーやフォトラリの情報はこちら -
No.77/「超望遠3000ミリの世界。荒木氏COOLPIX P1000を購入!」
以前から気になっていた超望遠撮影。
先日購入したCOOLPIX P1000を中心に望遠レンズでの撮影や画質について語ります。
◎iTunes配信ページ » :: photoralismの公式iTunes配信ページはこちら
◎フォトラリの公式ページはこちら » :: 無料のバックナンバーやフォトラリの情報はこちら
document.createElement('audio');
http://photoaraki.com/blog/wp-content/uploads/2018/12/77.mp3 -
NO.76/「EOS R / RFレンズ、触ってきました。」
広島でのEOS R体験会で実機を触ってきました。
新しい操作性やEVF、F2通しの大口径ズームレンズなど、
気になるアレコレを語ります。
◎iTunes配信ページ » :: photoralismの公式iTunes配信ページはこちら
◎フォトラリの公式ページはこちら » :: 無料のバックナンバーやフォトラリの情報はこちら -
NO.75/「やらかした荒木青年が学んだこと」
学生時代、写真業界に入ったばかりの荒木青年がやらかしたコトとは?
今回は『失敗やミス そして そのフォロー』についてアレコレ語ります。
◎iTunes配信ページ » :: photoralismの公式iTunes配信ページはこちら
◎フォトラリの公式ページはこちら » :: 無料のバックナンバーやフォトラリの情報はこちら