「パスワード別送」に意味はあるのか?生まれた経緯からその本質まで、徹底的に語ります。
【目次】
0:00 パスワード別送意味ある?
2:28 手間をかけても意味がない
12:30 なぜPPAPは生まれたのか?
15:54 個人情報を守るために
20:08 PPAPは止められない
22:23 なぜPPAPはなくならないのか?
29:53 必要なのは寄り添うこと
【参考文献】
◯『情報処理』2020年7月号別刷「《特集》サイバー・ウォーズ」
https://techbookfest.org/product/5271228390572032?productVariantID=5182870853255168
◯内閣府 平井内閣府特命担当大臣記者会見要旨 令和2年11月24日
https://www.cao.go.jp/minister/2009_t_hirai/kaiken/20201124kaiken.html
◯なぜパスワード付きzipがスタンダードになったのか
https://www.thelemitcs.com/study/210801-zipMail/page02.html
◯ZIP暗号化(PPAP)問題におけるベストプラクティスは存在するか?
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/210310.html
◯情報処理 Vol61 No.7 pp.708-713 July 2020
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204899
◯ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論
https://amzn.to/3Kr1N0P
◯ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか
https://amzn.to/4mplHH4
◯エビデンスを嫌う人たち
https://amzn.to/4mllPHw
◯会話の0.2秒を言語学する
(バリューブックス) → https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063352236
(Amazon) → https://amzn.to/47HjOSl
◯RITUAL 人類を幸福に導く「最古の科学」
https://amzn.to/4miFiZa
◯台湾における乖乖文化
https://w.wiki/AcfJ
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurugengo
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→https://twitter.com/kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto
【水野太貴プロフィール】
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。本業は雑誌編集者。著書に『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集 』(KADOKAWA)がある
Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno
Hosts & Guests
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published21 September 2025 at 00:45 UTC
- Length35 min
- RatingClean