歴史を知って人を知る!今を知る!「歴史ジルRADIO」です。今回のテーマは、「カノッサの屈辱」第3回。 前回は、皇帝ハインリヒ4世が雪の中で教皇に赦しを乞い、破門が解かれるというところまでお話ししました。今回は、その後の展開と、まとめ回として、私が考える、「カノッサの屈辱」が現代の私たちに問いかけくるもの、という内容です。「歴史ジルRADIO」は、聴いてて耳が気持ち良くなる〜!もっと聴きたくなる〜!人間のすることっておもしろい〜!寝ながらでもリラックスして聴ける、歴史の興味深い部分をお話しするラジオ番組です。人間ってこんなことしがちだよね〜とか、昔を知ることで、今の時代はこんな時代なんだ〜とか、聴いてるうちに、じわじわ分かってきます。多分。Spotify、Podcast、YouTubeで同時配信しています。月・水・金の週3日ペースでどんどん配信していくので、応援していただければ嬉しいです。よろしくお願いします!番組内で話している歴史の内容は諸説あります。個人の私見もおり混ぜた構成となっております。ご了承お願いいたします。
Information
- Show
- FrequencyUpdated twice weekly
- Published1 October 2025 at 21:00 UTC
- Length10 min
- Season1
- Episode3
- RatingClean
