「あすから生活に役立つ経済情報の発信」をテーマに掲げているRKB毎日放送のテレビ番組「サンデーウォッチ」のPodcast版です。
物価高・円安・賃上げなどのような身近な視点から、今世界中で起きている経済ニュースをわかりやすく解説することを目指します。
【今回のテーマは…】
インフレ・円安が長期化する中、私たちの預金の価値は、実質的に年間3%以上目減りしている!?
日経平均株価が史上最高値更新するなど世界的株高の状況下で、株式・金・外貨などへの投資や住宅ローンはどうすべきか?資産と家計を守るための現実的な戦略を議論します。
◆主なトピック:
• 預金の価値は“1年で3%減る”
• 株式・金・外貨の分散戦略
• 住宅ローンの見直しポイント
• インフレ時代の家計防衛術
• 金利上昇局面での資産配分の最適化
◆出演:
佐々木融(ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト)
浜崎陽一郎(九州大学発IT企業Fusic 副社長/IT・AI分野の第一人者)
田畑竜介(RKB毎日放送アナウンサー)
#円安 #インフレ #住宅ローン #家計防衛 #資産運用 #FFG #Fusic#佐々木融#浜崎陽一郎#日経平均#金利
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices