今回のテーマは「神戸は小さな京都みたいじゃない?」です。
いやいやいや、異国情緒がウリでしたでしょ!
というそこのリスナーさん、周辺よく見てみてください。
神社仏閣多いでしょ!!(後普通の街並み)
ということで神戸放談では神戸は小京都説、推していこうと思います。
全然ピンときてない落語家・桂天吾と
よく行くし、イメージあるなぁ…な佐々木が放談していきます!
神戸/異国情緒/港町/神社仏閣/神戸は日本情緒でしょ/歴史的な物/
歴史ある神戸/穴場とは/実は神戸は都であった!/やっぱ神戸は小京都/
神社の数、国内2位の兵庫県/県内では2位の神戸/北区にも多くない?/
●出演
・桂天吾
神戸市北区鈴蘭台出身。
関西学院大学卒業後、令和元年に桂南天に弟子入り。
現在は大阪に住まいを移すも、神戸愛あふれる日々精進中の若手落語家。
・佐々木孝昌
神戸市中央区出身。サブカル郷土史家・ラジオディレクター。兵庫県古書組合員。
約50年間、神戸市中央区以外に住んだことのない神戸っこ。
●X(Twitter)
https://x.com/kobe_houdan
●番組ウェブサイト
https://podcast.jocr.jp/podcast/55f2887e-fd80-11ef-a38d-2bcc55e8793b/
【スタッフ】
ディレクター:森下遥(オフィス四ツ目屋)
構成:佐々木孝昌(オフィス四ツ目屋)
プロデューサー:安田晴彦(ラジオ関西)
Información
- Programa
- Canal
- FrecuenciaCada semana
- Publicado9 de septiembre de 2025, 10:00 p.m. UTC
- Duración15 min
- ClasificaciónApto