好書好日 本好きの昼休み

【夏休み】旅先で読みふけりたい、好書好日スタッフが選んだ5冊(本好きの昼休み#89)

残暑お見舞い申し上げます。8月も折り返し点。夏休みをこれから取る好書好日スタッフが、旅先に持って行って読みふけりたい5冊を、独断で選んでみました。

【紹介した本・作品】

  • 千早茜「黒い森」朝日新聞夕刊
  • しんめいP『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』サンクチュアリ出版
  • スティーブン・キング『死者は噓をつかない』文藝春秋
  • 小野美由紀『人生に疲れたらスペイン巡礼 飲み、食べ、歩く800キロの旅』光文社新書
  • 稲田俊輔『現代調理道具論 おいしさ・美しさ・楽しさを最大化する』講談社
  • 朝井リョウ『生殖記』小学館

💁‍♂️ご意見・ご感想はこちら💁‍♀️

https://bit.ly/488SEkn

💁‍♂️フォローお願いします!💁‍♀️

好書好日 👉https://book.asahi.com/

じんぶん堂👉https://book.asahi.com/jinbun/

X(Twitter) 👉@BOOK_asahi_com

Facebook👉@bookasahi

Instagram👉@kosho_kojitsu

YouTube👉https://www.youtube.com/@koshokojitsu

メルマガ 👉https://que.digital.asahi.com/question/10001565

#夏休み #好書好日 #本好き