吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース

多党制の時代、高市首相に望む 中北・小幡両教授と緊急討論(NIKKEI LIVE音声)

10/21(火)にNIKKEI LIVEで配信された音声をお送りします。

▼NIKKEI LIVE アーカイブ公開中[電子版有料会員限定] https://www.nikkei.com/live/event/EVT251016004/live

出演:中北浩爾、小幡績、吉野直也、川口満里奈
衆参両院が第104代首相に高市早苗・自民党総裁を指名しました。公明党の連立離脱により、野党3党は一時、非自民連立政権の可能性を探りましたが、高市氏は日本維新の会の協力を得て、連立政権の樹立にこぎつけました。
課題は山積しています。政治とカネの問題はくすぶり、臨時国会では再び包囲網が敷かれます。維新の協力も閣外にとどまりました。一方、政局の不透明感が後退したことで東京株式市場では日経平均株価が最高値を更新しました。新政権は改革への期待が先行しています。
多党制の時代に発足する高市政権、そしてこれからの日本の政治に何を求めるか。中央大の中北浩爾、慶大の小幡績両教授と日本経済新聞のニュース・エディター、吉野直也が緊急討論します。 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース

▼吉野直也のXアカウント(@NaoyaYoshino)はこちら
⁠⁠https://x.com/NaoyaYoshino

▼「Biz Podcast byラジオNIKKEI」 アプリダウンロードはこちら。 
https://yappli.plus/radionikkeibizpodcast_pr