セキュリティのアレ

第269回 ビジネスにも役立つポッドキャストやで!スペシャル!

Tweet

・あすけん | あすけんダイエット – 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート
・不正アクセスに関するご報告とお詫び | 株式会社 審調社
・審調社がランサムウエア被害、三井住友海上など委託元に影響 「ダークウェブに情報」 | 日経クロステック(xTECH)
・審調社のランサム被害が30超の保険会社に影響、未発表の東京海上日動なども委託 | 日経クロステック(xTECH)
・業務委託先における不正アクセス被害に関する調査結果について
・集中アクセスに強い「tenki.jp」、なぜDDoS攻撃にあっさり敗れたのか? – キーマンズネット
・tenki.jpのDDoS被害事例に学ぶ事業判断と対策フロー AWS Summit Japan 2025レポート
・Introducing Proton Authenticator: Secure 2FA, your way | Proton
・Dropbox Passwords discontinuation | Dropbox Help – Dropbox Help
・福井県立図書館 | 覚え違いタイトル集

辻伸弘メモ:てーてーてれてーてーてーてれてー。オクラホマというとスタンピート。ワンピースは言い過ぎたと思っている。誤検知でもそうでなくても検知後のことをが知りたい。HIBP大活用。出ている情報からリークを調べてみたら名義が異なっていた。委託先管理を強化するとは言っていたものの。一時期このパターン続きましたよね。やっぱり自組織外に責があるものは後回しの意識?10年ぶりに言ってみようかな。みんなどうしてIRMやらへんの?教えてぇん!喉元過ぎてもとならないように。tenki.jpへのDDoSの話。当事者の経験談が出にくい攻撃の最たるものの1つ。年末年始のアレ流れの巧妙な攻撃の内容4つ。攻撃先も元も頻繁に変更されていた。攻撃手法も様々。流量増大。続きましての。これがあれば他いらない!決定打!エクスポートできるすご!そして詰まない!オープンソースのもなかったですね。のべ。
 
 

【チャプター】
| いつもの雑談から | 00:00 |
| お便りのコーナー | 03:26 |
| (T) 保険業界における業務委託先からの情報漏洩事案 | 11:21 |
| (N) tenki.jp における DDoS 攻撃への取り組み | 27:04 |
| (N) Proton Authenticator | 38:29 |
| オススメのアレ | 51:25 |

The post 第269回 ビジネスにも役立つポッドキャストやで!スペシャル! first appeared on podcast - #セキュリティのアレ.