東日本大震災で亡くなった人へ、回線のつながっていない受話器から思いを語りかける「風の電話」が、岩手県大槌町にあります。それがモデルになった電話ボックスが今、アメリカやドイツ、南アフリカなど、計17か国の400か所以上に広がっています。ロシアのウクライナ侵略やコロナ禍で、愛する人を失った遺族らも足を運ぶようで、悲しみをいやす「グリーフケア」の手法として、海外の専門家も注目しています。一連の動きを取材した記者に話を聞きました。
ゲスト:広瀬航太郎(大船渡通信部)
ナビゲーター:富永有一
収録:2025年8月7日
■天国のあの人と話せたら…被災地発「風の電話」が今や17か国400か所に、ウクライナ避難民の利用も
https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20250712-OYT1T50098/
■亡くした人思い書く手紙、「天国ポスト」静かな広がり…「言葉にして向き合うことで回復の一助に」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250816-OYT1T50084/
■6歳で逝った娘、今も急に流れる涙 暑い日は、亡き妻を思う…辛い喪失抱えた2人を支えた“共感の場”
https://www.yomiuri.co.jp/life/20241101-OYT8T50037/
■心のケア行う「臨床宗教師」増加、がん患者女性「気持ち軽くなった」…東日本大震災で機運高まり
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20241114-OYT1T50036/
────────────────────
★ X(Twitter)
https://twitter.com/podcasts_yomi
★ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
★ 投稿フォーム
番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
────────────────────
★ 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
https://www.yomiuri.co.jp/joho/
★ tiktok
https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri
See omnystudio.com/listener for privacy information.
信息
- 节目
- 频道
- 频率一周一更
- 发布时间2025年9月30日 UTC 20:00
- 长度32 分钟
- 季1
- 单集187
- 分级儿童适宜