今日のテーマは「起業小説『サバイブ!』」です。MCへのメッセージは、info@eggforward.co.jp までお寄せください。(メッセージは予告なく番組中で取り上げる可能性があります)
▼今回のトーク内容:
経営中毒初のゲストは、起業小説『サバイブ!』著者 岩井圭也さん/起業のリアルが描かれた小説。起業経験者は、涙なしには読めない/ショートドラマの原作として執筆が始まった/小説の骨格は、その動画制作会社の実話が元/起業ストーリーを考えるうえで、書籍『経営中毒』が参考になった/「物語を完結させる」ことの重要さ。広げた話をいかに収束させるかが書き手の腕/突破していく力は経営と共通/小説と現実が違うのは、各キャラクターの視点・人生がわかること/多様な働き方が認められる今だからこそ共感を生む、「働きたい」という欲求/読者に「生きるのも悪くない」と思ってもらえたら嬉しい
岩井圭也さんの著作『サバイブ!』ご購入は →こちらから
書籍『経営中毒』ご購入は →こちらから
▼MC:
徳谷智史(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長)
京都大学卒。大手戦略コンサル入社後、アジア法人代表を経て、「未だない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワード創業。総合商社、メガバンク、戦略コンサル向け等、1000社以上のトップ企業に対する企業変革コンサルティングを手掛ける他、出資×コンサルティングのVCスキームでのハンズオン支援も行う。個人向けには、2万人超のビジネスパーソンのキャリア支援を手掛ける。 PIVOT社長改造コーチ、著書『経営中毒』『キャリアづくりの教科書』等。趣味はハンドボール・サウナ。
▼サブMC:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm
東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。2022年に独立し、Podcastレーベル「Chronicle(クロニクル)」を設立。現在、Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」、Audibleで「ゆかいな知性」「みんなのメンタールーム」などを配信中。制作・出演したPodcast「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」と「経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜」が、それぞれ第3回・第4回 JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を受賞。著書・編著に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏 著)』。旅と柴犬とプロ野球が好き。▼ゲスト:岩井圭也(作家)https://keiyaiwai.wixsite.com/info
1987年生まれ。大阪府出身。2018年、「永遠についての証明」で第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー。023年、『最後の鑑定人』で第76回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門候補、『完全なる白銀』で第36回山本周五郎賞候補、『文身』でKaBoSコレクション2024金賞。2024年、『楽園の犬』で第77回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門候補、第13回うつのみや大賞文芸書部門受賞、『われは熊楠』で第171回直木三十五賞候補。2025年、『永遠についての証明』が特集ドラマ化(NHK BS、杉野遥亮さん主演)、『最後の鑑定人』が連続ドラマ化(フジテレビ、藤木直人さん主演)。
▼徳谷さん著書
『キャリアづくりの教科書』https://amzn.asia/d/c9N0v7I
『経営中毒~社長はつらい、だから楽しい~』https://amzn.asia/d/gzQ7vJB
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
info@eggforward.co.jp
エッグフォワード公式サイト
https://eggforward.co.jp/
Podcast Studio Chronicle 公式サイト
https://chronicle-inc.net/
▼音声編集:小尾口達貴/涼夏
▼カバーデザイン:松嶋こよみ
Information
- Show
- Channel
- FrequencyUpdated weekly
- Published19 September 2025 at 20:00 UTC
- Length39 min
- Season3
- Episode20
- RatingClean