※収録日:2025/11/10 夜
★今回の配信は、生成AIの最新トレンドをライトに紹介する『速報回』です。通常の『深掘り回』では1テーマをじっくり掘り下げていますが、速報回では即時性の高いネタをサラっと扱います。
【目次】
(00:00) オープニング&今週のAIニュース速報(01:12) ① GeminiディープリサーチがGmail・ドライブ連携(02:25) 使ってみた感想。メルマガも拾ってしまいイマイチ?(05:24) AI使い分け論:ChatGPTよりClaudeが文章に強い?(07:40) ディープリサーチにも「ハルシネーション」はある(09:37) ② Apple、次期SiriにGoogle Gemini採用か(10:45) Apple信者しぶちょー、Apple Intelligenceに嘆く(12:37) スマホにAIは本当に必要か?(15:25) ③ AI生成論文の急増で「アーカイブ」が査読必須に(17:06) なぜAI分野の粗悪な論文が増えるのか?(20:52) ネット検索の「テキスト汚染」とどう向き合うか(22:46) AIには真似できない「しぶちょー構文」とは(24:34) ChatGPT「アダルト解禁」で下ネタ汚染が始まる?(25:27) ④ 中国ムーンショットAI「キミ」がGPT-5超え?(29:25) AI案件の裏側:「日本製AI」を名乗る中国企業(34:10) AI発信者が怪しい案件に引っかからないためには(38:20) ⑤ AIブラウザ「ChatGPT Atlas」に脆弱性発見(40:07) AIブラウザ戦争は「驚き屋さん」発見ゲーム(42:15) ポッドキャスターの職業病?「顎の下がつる」話(46:43) 今週のAI活用法:「Claudeスキルズ」が超便利(48:59) 過去原稿を読み込ませ「しぶちょー風AI」を作る(55:05) イベント告知①:11/21(金) 沼津AI活用セミナー(58:33) イベント告知②:11/29(土) おちつきAI公開収録(1:01:49) エンディングトーク
【今回取り上げたトピック】
(1) Geminiの「Deep Research」、GmailとGoogleドライブにも接続可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2060953.html
(2) アップル、次期「Siri」にグーグル「Gemini」採用か 決め手はコスト
https://japan.cnet.com/article/35240011/
(3) arXiv、コンピュータサイエンスの「レビュー論文」「ポジションペーパー」が査読なしで掲載不可に 原因は“AI生成論文の急増”
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2511/10/news029.html
(4) Moonshot AI 高性能オープンソース「Kimi K2 Thinking」公開
https://venturebeat.com/ai/moonshots-kimi-k2-thinking-emerges-as-leading-open-source-ai-outperforming
(5) AIブラウザ「ChatGPT Atlas」に脆弱性発覚。専門家が注意を喚起
https://www.gizmodo.jp/2025/11/vulnerability-discovered-in-chatgpt-atlas.html
(6) Claude skills めっちゃ便利だった件
https://www.youtube.com/watch?v=kS1MJFZWMq4
(7) AI活用セミナー 講師やります
https://www.jdla.org/ai-dl-frontline/seminar-numadu-20251022/?_thumbnail_id=107775
(8) おちつきAIラジオ 公開収録イベントについて
—----------------------------
【番組の概要】
日々のAIトピックを、現役のAIエンジニアがやさしく解説する対談番組。AIニュースに驚き疲れたあなたに、おちつきを提供します。AIニュースの、驚くポイント、驚かなくても良いポイントがわかります。
★ご感想やコメントは、番組公式ハッシュタグをつけてX(旧Twitter)でポストしていただけるとありがたいです。
【番組公式ハッシュタグ】
#おちつきAI
【番組公式X】
https://x.com/ochitsuki_AI
【パーソナリティ(MC)】
▼しぶちょー
・AIエンジニア
・技術士(機械部門)
「大手機械メーカーでAI開発の最前線を担う現役エンジニア。AI(ディープラーニング)の実装スキルを証明する「E資格」を保有。機械(ハードウェア)への高度な知見も有し、双方の専門性を掛け合わせ『AIの社会実装』に貢献する。情報発信活動にも精力的に取り組み、ブログ・音声配信(Podcast/Voicy)・SNSなどで幅広く活躍。単なる技術解説でなく、行動変容を伴う情報発信を信条とする。その姿勢が評価され、2025年UJA科学広報賞 審査員特別賞を受賞。著書に『集まれ設計1年生 はじめての締結設計』(日刊工業新聞社)。岐阜県テクノプラザものづくり支援センター広報大使、生成AI EXPO in 東海 共同代表も務める。」
https://x.com/sibucho_labo
https://voicy.jp/channel/3963
▼かねりん(金田勇太)
・KANERIN Podcast Studios 代表
・一般社団法人 地方WEB3連携協会 理事
「刑事司法実務の最前線で多数の犯罪捜査を指揮。2017年から暗号資産業界へ参入。数々のグローバルプロジェクトに参画しコンサルティング、情報分析・アドバイザリー業務を提供。コンサートライブ配信業、音声配信業、テックメディア創業等を経て、ポッドキャストレーベル兼プロダクション「KANERIN Podcast Studios」を創業。多様なパートナーと共に、未来へつなぐ声の原典を共創している。」
https://x.com/kanerinx
https://voicy.jp/channel/2534
【プロデューサー】
かねりん https://x.com/kanerinx
【サウンド・アーキテクト】
Aviv Haruta https://x.com/oji_pal
【カバーアートデザイン】
UTA https://x.com/uta_dib
【制作/著作】
KANERIN Podcast Studios
--------------------------------------------------
※画像引用元:https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E6%AC%A1%E6%9C%9F-siri-%E3%81%AB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-gemini-%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%8B-%E6%B1%BA%E3%82%81%E6%89%8B%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88/ar-AA1PKVPq
【各種ポッドキャストスタンドへのリンク】
Spotify
https://open.spotify.com/show/6iGk39bSta5KZ1QD7jvK2o
Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1841316430
Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/aba8e9a4-aefb-404a-b366-4b7a11b3f7cb/
YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNQiF7XIko7QOIlyFMiI_aDdk1eJzNiCD
LISTEN
https://listen.style/p/ochitsukiai
المعلومات
- البرنامج
- معدل البثيتم التحديث أسبوعيًا
- تاريخ النشر١١ نوفمبر ٢٠٢٥ في ٥:٥٠ ص UTC
- مدة الحلقة١ س ٢ د
- الموسم١
- الحلقة١٥
- التقييمملائم
