MBS NEWS DIG 

【万博その後】ミャクミャクは「いのち輝く未来社会」を体現・継承するレガシー【閉幕後に何が残る?】

184日間にわたって開催された「大阪・関西万博」。閉幕に伴い、一部の建造物を除きパビリオンなどは姿を消します。

これから重要になるのが、記憶を継承するレガシーです。これまで万博はさまざまなレガシーを残していて、今回の万博も大屋根リングや一部のパビリオンは姿や場所を変え残ることが決まっています。

未来に残していくべきものとは?万博に詳しい大阪公立大学・橋爪紳也特別教授や、万博研究者の関西大学・岡田朋之教授への取材も交えお伝えします。

 (2025年10月13日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

#MBSニュース #毎日放送 #万博 #パビリオン #レガシー #遺産 #大屋根リング #まえはるプレゼン #プレゼン

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices