毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-

なぜ物価高は続くのか 生活が苦しくなる日本と海外の違い

総務省が発表した8月の全国消費者物価指数によると、物価の伸び率は2・7%で、日銀が物価安定の目標として定める2%を41カ月連続で上回りました。さらに食料品の高騰も顕著です。
長く続く物価高の原因、その対策と今後の見通しは。経済部の三沢耕平部長に聞きます。

▽お便りはこちら 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey3/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▽ニュースをより深掘りした、ディレクターズカットを含む完全版はaudiobook.jpのみでお聴きいただけます。登録はこちらから

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://special.audiobook.jp/mainichinews⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠