福島中央テレビ

株式会社福島中央テレビ

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。

  1. 9 HR AGO

    ある人からおいしい差し入れ…大谷さんです 福島

    「ある人からおいしい差し入れ。大谷さんです 福島」 いわき市の中学生にある人からおいしい差し入れがありました。送り主はいま大活躍のメジャーリーガー!子どもたちを応援するその取り組みにも注目です。 今月18日のいわき市。秋晴れのもとで練習に励んでいたのは、湯本第三中学校、野球部の生徒たちです。練習を終えた子どもたちが顧問の先生に集められました。先生は、誰かから手紙を預かっているようです。  顧問の先生が手紙代読 「僕も学生の時、おむすびを食べる時間を楽しみに部活動に励んでいました そんな思い出から、全国の学生の皆さんにおむすびが差し入れされたこと心からうれしく思っています」 「おにぎり」の差し入れ、とのことですが。。  顧問の先生が手紙代読 「「これからも皆さんをずっと応援しています」というメッセージです」「これが本当にね、大谷翔平選手からいただきました。本当に届きました」 送り主はメジャーリーガーの大谷翔平選手。ことしは投打二刀流に復帰し2年連続のワールドシリーズ制覇を目指す、野球界のスーパースターです。その大谷選手がアンバサダーを務める「スマイルおむすびプロジェクト」は、大手コンビニチェーンのファミリーマートが社会貢献活動の一環として取り組んでいます。部活動を頑張る子どもたちを応援しようと、大谷選手の背番号にちなんで全国17校の子どもたちにおにぎりを差し入れ。県内からは唯一湯本第三中学校の野球部が選ばれました。早速、大谷選手からの差し入れを味わった子どもたちは。。  部員は 「味違いますね、大谷選手からもらったおにぎりなのでちょっとおいしいです」「いつも大谷さんを見ているので感謝していただきたいです」「すごくおいしいです」 ファミリーマートでは売り上げの一部を子ども食堂に寄付するなど、引き続き全国の子どもたちを支援していく考えです。  ファミリマート南東北リージョン 奥圭輔 部長「(大谷選手は)日本人にとってスター選手ということで夢とか希望を与えられる存在かなと思いましたので、ファミリーマートはおむすびを通じて元気を与えていきたいという風に考えています」 湯本第三中学校は今年の春、新たな部員が入り単独チームで大会出場ができるようになったとのこと。大谷選手からのおいしい差し入れをパワーに、これからも頑張れ、球児たち!

    3 min
  2. 9 HR AGO

    「おいしいものを食べてもらいたい」水産物や加工品の展示会 福島

    「「おいしいものを食べてもらいたい」水産物や加工品の展示会 福島」 年末年始に向けいわき市の市場では水産物や加工品の展示会が開かれました。 いわき市中央卸売市場で開かれた「いわき魚類の商品展示会」には、水産関係の企業など県の内外からおよそ330社が参加しました。年末年始商戦に向けてそれぞれの企業の担当者がスーパーなどの担当者に自慢の商品をPRしていました。お正月には欠かせないおせち料理ですが、ここにも価格高騰の波が押し寄せているんだそうで。魚のすり身を使うかまぼこは、原料となる魚が去年と比べて値上がりしていると言います。  かまぼこや伊達巻を販売する 夕月 営業部 安部香苗 担当課長 「原料や配送費、人件費などは1割ほど値上げしておりますが、企業努力でうちは(商品の値段を)据え置きで頑張らせていただいています」 また、定番のイクラやすじこはサケの漁獲量が減っているため3割ほど値上がりしているそうですが養殖のタイやエビは比較的、価格が安定しているということです。  いわき魚類 金成裕司 常務取締役 「年末年始に帰ってくるお客さん、観光客、地元の人も含めておいしいものを食べてもらいたいという気持ちがありますので、これを思って我々は販売しています」

    1 min

About

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。