源氏物語に名場面と呼ばれるシーンは数多ありまして、「紅葉賀」は筆頭格と申し上げて差し支えないものと思います。紅葉も麗しく、秋のさわやかな佳き日。夕映えの中、ダンスを披露する貴公子二人(片や桜、片やただの木ですけど)・・・なーんて雅やかなシーンの裏で、三角関係があっちでもこっちでも火を噴き、汗をかかせ、顔色を変えさせるのでございます。
源典侍と頭中将を友がたりした「前編」に続く今宵の「後編」ではようやく藤壺のことをあれやこれやと友がたりいたしました。もちろん、源氏物語を読んだ人なら一度は思う「あの疑問」についても。
さあ、今宵も友がたりをいたしましょう。いつものつぼねにお集まりください。
<マラソンの心得>
1)どの現代語訳、原文を読んでいただいてもOKです。
2)途中参戦、途中離脱、出戻り、つまみ食い、OKです。
3)最後までご自分のペースでのんびり完走を目指しましょう!
※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。おぎたまの妄想は、決してテストに書かないようご注意ください。※内容は諸説あります。※源氏物語を新鮮な気持ちで味わいたい方は、先に書籍を読むことを強くお勧めします。
<おぎ流あらすじ~紅葉賀~>
源氏18歳の冬から19歳秋にかけての物語。若き光源氏が年上のお姉さま方にコテンパンにやられるお話です。紅葉賀というパーティでダンスを披露する・・・という雅なシーンの裏で、ヒリヒリするような心理戦が行われております。
<時のしおり>
(00:00) 紅葉賀の大本命!藤壺ちゃん
(02:44) そもそも紅葉賀とは!?
(08:17) リハーサルは愛妻・藤壺のため
(09:58) 雅な舞の裏で実は…
(14:07) 罪深き二人の視線にご注目!
(15:53) 藤壺の「おほけなき心」を考察
(19:42) 几帳の間から源氏をチラ見
(21:47) 歓喜の桐壺パパが眩しすぎ
(25:23) 我が子で自分の美を再認識
(28:56) 源氏の気持ちを妄想し楽しむ
(30:30) ヤバすぎ!深刻な『三角関係』
(35:57) 出産でキャラ変するヒロイン
(38:53) “評判”は命より大事??
(43:42) 忘れちゃいけない!王道三角関係
(54:43) おぎポイント①頭中将不憫なり
(57:06) おぎポイント②藤壺なら手紙も経典
(59:29) おぎポイント③父は知っていた!?
(01:05:36) 投票結果&コメントご紹介
<おぎ注>
祈わしげ(うけわしげ):
呪いの言葉を口にすること。紅葉賀では弘徽殿女御が藤壺をディスる様子を表現するのに使われた。
爽やぐ(さわやぐ):
気分が晴れやかになること。紅葉賀では産後の藤壺が気力を取り戻す様子を表現するのに使われた。
<関連過去配信>
源氏物語マラソン#8「紅葉賀・前編」(2025年9月10日配信)
https://open.spotify.com/episode/6s7OekpoHnv6A8KSaqVMNz?si=mV2I1VU3RiW-TBipJoavAw
<出典>
「源氏物語」岩波書店 新日本古典文学大系
https://www.iwanami.co.jp/book/b285392.html
「全訳 源氏物語」與謝野晶子/訳 角川文庫
https://www.kadokawa.co.jp/product/200801000436/
「あさきゆめみし 完全版(2)」大和和紀/著 KCデラックス
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000190131
「源氏物語 2」角田光代/訳 河出文庫
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309420127/
「源氏物語(一)」円地文子/訳 新潮文庫
X(旧Twitter) → https://x.com/TUBONEnoANONE
ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone
HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com
Information
- Show
- FrequencyEvery two weeks
- Published8 October 2025 at 13:00 UTC
- Length1h 15m
- Season3
- Episode21
- RatingClean