Contents Junkie -本もアートもVTuberも-

Kana

本もアートもゲーム実況もVTuberもいろいろとジャンルレスで大好き!なKanaが最近摂取したコンテンツで特にコレ話したい!というものを3つくらい選んで紹介します。 Kanaについて: 10年以上の広報関係のお仕事。東京の下町育ち、東京在住。月に10冊以上本を買う(でもなかなか読めない)。ゲーム実況やVTuberなどのコンテンツ好き。最近は美術展によく足を運ぶ。「楽しめるコンテンツを増やす」ことが人生のテーマの1つ。 ポッドキャスト「誤り続けるオンナたち」のパーソナリティの1人。

Episodes

  1. 22 SEPT

    #8 ゲーム知ってても知らなくても楽しめる「8番出口」ムーブメントの話など

    ■メインで紹介したもの→八木詠美 (著) 「空芯手帳」ちくま文庫/8:22~ スウェーデンのSFサイコホラーゲーム「Mouthwashing(マウスウォッシング)」Wrong Organ開発/20:01~ 映画「8番出口」監督:川村元気、主演:二宮和也 ■その他言及したものなど ゲーム実況:キヨ。「去年大流行した「 宇宙に取り残された5人 」が題材のホラーゲーム『 Mouthwashing 』」ゲーム実況:魁星 / Kaisei【にじさんじ】【Mouthwashing】圧倒的に好評なSFサイコホラー……やります。【魁星/にじさんじ】開発者インタビュー「“圧倒的好評”の短編ホラーゲーム『Mouthwashing』はどうしてあんなに面白くなった?開発者が語る、自由度をかなぐり捨てた「物語中心」の制作過程を紹介」(電ファミニコゲーマー)ゲーム「8番出口」(PLAYISM) Kanaの発信はX(⁠⁠⁠@KanaLapislazuli⁠⁠⁠ )でご覧ください。 #コンテンツジャンキーで感想をポストしていただけたらみにいきます。 おたよりフォームもつくりました。⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠からぜひお気軽にどうぞ。 Child's Play by ⁠⁠⁠Blue Dot Sessions ※URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。リンクからご購入いただいた場合にみなさまへの追加費用負担などは発生しません。

    25 min
  2. 15 SEPT

    #7 納豆が日本独自の文化だなんていつから勘違いしていた?「謎のアジア納豆」の話など

    ■メインで紹介したもの→高野秀行 (著)「謎のアジア納豆―そして帰ってきた〈日本納豆〉」(新潮文庫)/「たらふく」(かもめと街)/ほんタメ(YouTube)【⁠「最近読んだ本」再生リスト⁠・1番最近の同コーナーの動画「⁠最近読んだ本の中から10冊厳選して紹介します【2025年9月】」 ⁠】/周央 サンゴ / Suo Sango【万博とかいう人生のボーナスステージ(本動画・切り抜き)・推しよ、知らない人についていくな(本動画・切り抜き)・お前はサンゴの国パナウル王国に来い(本動画・切り抜き)】 ■その他言及したものなど 高野秀行 (著) 「⁠謎の独立国家ソマリランド」(本の雑誌社)【おつかれさんご】パルケ・エスパーニャ(最高!)(本動画・切り抜き) Kanaの発信はX(⁠⁠⁠⁠@KanaLapislazuli⁠⁠⁠⁠ )でご覧ください。 #コンテンツジャンキーで感想をポストしていただけたらみにいきます。 おたよりフォームもつくりました。⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠からぜひお気軽にどうぞ。 Camphor Kingdom by ⁠⁠Blue Dot Sessions ※URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。リンクからご購入いただいた場合にみなさまへの追加費用負担などは発生しません。

    23 min

About

本もアートもゲーム実況もVTuberもいろいろとジャンルレスで大好き!なKanaが最近摂取したコンテンツで特にコレ話したい!というものを3つくらい選んで紹介します。 Kanaについて: 10年以上の広報関係のお仕事。東京の下町育ち、東京在住。月に10冊以上本を買う(でもなかなか読めない)。ゲーム実況やVTuberなどのコンテンツ好き。最近は美術展によく足を運ぶ。「楽しめるコンテンツを増やす」ことが人生のテーマの1つ。 ポッドキャスト「誤り続けるオンナたち」のパーソナリティの1人。

You Might Also Like