女性リーダーには、なぜ“覚悟”や“献身”が求められるのでしょうか。政治の発言が働き方の空気感に影響する構造や、「管理職=会社にフルコミット」という日本特有の固定観念をひもときながら、ステレオタイプに縛られないリーダーシップ像を考えます。
【トーク内容】
「働きます!」発言に揺れる社会/“馬車馬のように働く”は本当に正しい?/理工系に女性が少ない理由/管理職は“長時間働ける人”?/なぜ「女性管理職3割」という数値目標が必要なのか
【ゲスト】
石倉秀明(いしくら・ひであき)さん
山田進太郎D&I財団COO。キャスターの取締役CROを経て、2024年から現職。Alternative Work Labの所長も兼務し、柔軟な働き方の普及や多様なキャリアの実現に向けた研究等を行う。2025年から慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程に進学。FNN系列Live News α コメンテーターも務める。
【MC】
中島日和|DEIコミュニティ&メディア「Mashing Up 」編集長 https://x.com/hiyorinakajima
土屋咲花|経済メディア「Business Insider Japan」記者 https://twitter.com/Sakka_t
▼番組への感想、メッセージはこちらからお寄せください!
https://jp.surveymonkey.com/r/syakai-no-mikata
▼Business Insider Japanについて
ニューヨークに拠点を置く経済メディア・Business Insiderの日本版。全世界で6エディションを展開し、2.8億人以上の読者を抱えています。日本版は2017年1月に創刊。コンセプトとして「Better Capitalism──やさしさがめぐる経済をつくろう」を掲げ、より良い働き方、より良いビジネス、より良い社会につながるコンテンツを発信しています。
https://www.businessinsider.jp/
▼Mashing Upについて
年齢、国籍、性別、業界、立場などを混ぜ合わせ(マッシュアップして)、対話し、共に考え、行動を生み出すDEIメディア&コミュニティです。「多様性へのまなざし」や「インクルーシブな価値観」を大切に、日々の業務に活きる気づきや学び、新しい視点をお届けします。
https://www.businessinsider.jp/mashingup/
- 制作:Business Insider Japan、Mashing Up
- カバーデザイン:Monet Terumoto
- イラスト:Takuro Matsui
- サウンドロゴデザイン:Kaito Sakuma
Информация
- Подкаст
- Канал
- ЧастотаЕженедельно
- Опубликовано17 ноября 2025 г. в 23:10 UTC
- Длительность16 мин.
- Сезон1
- Выпуск14
- ОграниченияБез ненормативной лексики
