かおりとにほんご Japanese with Kaori

Kaori Yamamoto

Easy going podcast for Japanese learners. Japanese language and culture explained in English by a Japanese voiceover artist. You will learn Japanese with fun!

  1. #9 Familiarizing yourself with Japanese sounds – part 4

    2020/05/17

    #9 Familiarizing yourself with Japanese sounds – part 4

    Hello, everyone! It's Kaori. みなさんこんにちは、かおりです。 Do you want to sound polite, confident, and friendly in Japanese at the same time? ていねいで、じしんにあふれながらも したしみやすい にほんごを はなしたいですか? The key is your tone, enunciation, and your body language. だいじなのは、こえの トーン、はっきりとした はつおんと ボディランゲージです。 You could master the easy-to-understand pronunciation by practicing classical Japanese vocal training. はっきりとしたはつおんを、にほんごの はっせいほうで れんしゅうして、 ぜひ みにつけてください。 In this ninth episode, we will get to 40 sounds/ 50 sounds. だい9かいめの このエピソードでは、50おんのなかの 40おんまで マスターします。 In the end, I have a question that I'd like you to take a bit of your time to answer... さいごに、みなさんのおじかんを すこし とっていただいて、 こたえていただきたい しつもんがあります。 よかったら かんがえてみてくださいね! #japanese #learningjapanese #japanese pronunciation #simplejapanese #nihongo #にほんご #日本語 #日本語学習 #japanesewithkaori #かおりとにほんご #50おん [Instagram] https://www.instagram.com/ kaori_vo [Twitter] https://twitter.com/kaori_nihongo

    5 分钟
  2. #7 The Art of あいづち (aizuchi)

    2020/05/11

    #7 The Art of あいづち (aizuchi)

    Hello, everyone! It's Kaori. みなさんこんにちは、かおりです。 Do you want to be able to have a smooth conversation in Japanese? にほんごで スムースに かいわができるようになりたいですか? There is a secret item called 「あいづち(aizuchi)」! じつは、「あいづち」という ひみつのアイテム?が あるのです! In this episode, I will talk about the manners of 「あいづち」 in Japanese, which is crucial to establish a good relationship between the speaker and the listener. このエピソードでは、はなしあいてと よいかんけいを きずくために たいせつな マナーである あいづち について せつめいします。 Aizuchi is highly valued in Japanese culture and is used to facilitate a conversation. Although it sounds like interrupting the speaker restlessly, it is actually used to make the speaker comfortable to keep on speaking. はなしを ひっきりなしに さえぎっているようにも きこえますが、あいてに きもちよく はなしを つづけてもらうために にほんじんが とてもだいじにしている ぶんか なのです。 Let's try it out! では、ためしてみましょう! #japanese #learningjapanese #japanesemanner #simplejapanese #nihongo #にほんご #日本語 #日本語学習 #japanesewithkaori #かおりとにほんご [Instagram] kaori_vo [Twitter] kaori_nihongo

    4 分钟
  3. #6 Familiarizing yourself with Japanese sounds - part 3

    2020/05/11

    #6 Familiarizing yourself with Japanese sounds - part 3

    Hello, everyone! It's Kaori. みなさんこんにちは、かおりです。 Do you want to practice speaking Japanese, but are afraid of being asked back? にほんごを はなすれんしゅうを したいけれど、ききかえされるのが こわいですか? One of the reasons you are not understood right away could be, you are not talking clearly enough. すぐ りかいしてもらえないのは、はっきりと はなしていないから、というりゆうが かんがえられます。 How can you get your message across easier? どうしたら いいたいことが もっと つたわるでしょう? Let me help you with that! ぜひ わたしに おてつだいさせてください。 In this sixth episode, we will continue focusing on Japanese pronunciation and its rhythm. だい6かいめの このエピソードでは、ぜんかいにつづいて、にほんごらしい はつおんと リズムを  しゅうちゅうてきに れんしゅうします。 Enjoy the special vocabulary quiz at the end of this episode! さいごに とっておきの ボキャブラリークイズもありますので ぜひ たのしんでくださいね♪ Let’s get started☺ さあ、はじめましょう! #japanese #learningjapanese #japanesepronunciation #simplejapanese #nihongo #にほんご #日本語 #日本語学習 #japanesewithkaori #かおりとにほんご [Twitter] @kaori_nihongo

    7 分钟

关于

Easy going podcast for Japanese learners. Japanese language and culture explained in English by a Japanese voiceover artist. You will learn Japanese with fun!